声のお仕事依頼・商品レビュー依頼等、
各種お問い合わせはメールフォームからお願いいたします
各SNSリンク⇒ https://potofu.me/shion-miyabi
白鷺城と言われる名城「姫路城」に行ってきました! [ スルっと関西の旅2016.04]
スルッとKANSAI 3dayパスを使った関西の旅
パスの有効範囲西の端にある姫路城に行ってみました!
利用交通機関は阪神電鉄から直行できる山陽姫路まで。
大阪市内の地下鉄から野田阪神へ出て
尼崎で姫路行きの急行に乗り換えました。
姫路駅からは徒歩で向かいました。
道からお城が見えてきました。
普通の街中にお城がある非日常空間。
平成の大修繕が終了し、美しくピカピカ状態の姫路城とご対面!
さすが、白鷺城と言われるお城だけに優雅な佇まいです。
しかし、曇ってて白いお城が映えない・・・
姫路城も国宝なのですね。
同じ兵庫県に(西宮)住んでいたのに、せいぜい神戸止まりで
姫路までは行った事がなく、今回初めて訪れました。
この門からお城へ入場します。
本日は待ち時間なし!
でも閉門まで時間が迫っていました。急げ~~
おお~~~時代劇に出てくるようなショット!!
いよいよお城の中に入ります。
姫路城の大天守は地下1階~6階まであるのです。
靴は脱いで靴袋へ入れての入場です。
お城の中の階段を使って上っていきます。
そうそう、案内図のQRコードをスマホで読み取ると、
詳しい解説を見る事ができます。
筋交の解説を見つつ、本物の筋交を見る。
鬼瓦の展。立派ですね。
姫路城の軸組構造模型です。
柱の形だけでもお城っぽいですね。
しっかし、この時代にこんな巨大な建造物を作るのって
大変だったでしょうね。
壁には沢山の突起が・・・
これって、槍とか刀なんかをかけていたのでしょうか?
手すりは見学用に付けられたものですが、
とっても急な階段なのです。
姫路城の家来やお女中は着物でこんな急な階段を
上り下りしていたのかなぁ・・・
東大柱
上の階には神様が祀られていました。
この白の漆喰が、姫路城の特徴の1つ。
さすが上の階からは見晴らしがいいです。
この小上がりは何だろう?
ざっと下から上まで姫路城の中を回りました。
お城の中を自由に入れるのって珍しいですよね。
来た時は曇りでしたが、青空が出てきました!!
やっぱり青空に白いお城が映えます。
この鋭角の石垣も良くできていますよね。
遠くから見ると逆アールなんですよね~
敷地内のお菊の井戸
上は網が被せてあり中は見えず。
明治・昭和・平成の鯱の展示がありました。
見比べてみると、造詣が時代ごとに違うのですね。
瓦と同じく焼き物です。こんな大きな焼き物を作るのは大変そう~~
平成の鯱
この門が出口です。
ちょっと離れた回廊からのショットです。
お城の前の公園にいた猫さんたち。
石の上が温かいのかたむろっていました。
観光用の人力車が待機中。
せっかくなので商店街で一服してから
ライトアップされたお城も見ました。
もう疲れてきたので、近づかず来たルートで帰りました。
綺麗な形で現存するお城は数少ないので
見に行かれて良かったです。
同じ兵庫県にある天空の城・竹田城へも行ってみたくなりました。
タグ:姫路城 スルッとKANSAI
コメント 0