SSブログ
声のお仕事依頼・商品レビュー依頼等、
各種お問い合わせはメールフォームからお願いいたします[るんるん]
mail_mark2.gif
各SNSリンク⇒ https://potofu.me/shion-miyabi
 会津大川荘&大内宿2023.01 ブログトップ

会津芦ノ牧温泉・大川荘へ⑦~湯野上温泉駅から帰宅・お土産類 [ 会津大川荘&大内宿2023.01]

IMG_4343_s.jpg

予定よりも1本遅くなりましたが、再び湯野上温泉駅に到着。

会津田島まで電車に乗って、リバティ会津に乗らねば!

でも、電車までちょっと時間があるな。

 

湯野上温泉駅の外に出てみました。

へぇ~、時計台がある。

IMG_4411_s.jpg
時計台の隣には無料の足湯がありました。
十字の形に作られた足湯でなかなか良さげです。
ちょいと入ってみようとゆっくりしていました。

IMG_4412_s.jpg
そしたら・・・むむむ!踏切の警報機の音が!!
待てよ、それってどっち方面に行く電車なの?!
 
わーーーーーっ!!!会津田島方面行きだった!!!!
 それ、乗る予定だった電車・・・[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]
 
え、私帰れるの?!
 
ものすごーく不安になりながら
観光案内所でもらった時刻表をチェック。
そしたら、もう1本後の電車でも間に合う事が判明。
 
ひとまずよかった・・・
 
それからまた1時間ばかり駅の待合室で
次の電車を待っていましたが、ここが一番寒かった。
石油ストーブが1個置いてあるけど、全然あったまらない。
そういや大内宿では使わなかった使い捨てカイロがあった!
2個持ってきていたので、それを手袋の中に突っ込んで
暖を取りましたよ。とほほ・・・
 
そして無事予約していたリバティ会津に乗れました。
IMG_4420_s.jpg
会津田島駅では時間調整で、1度改札の外に出されたので
そこで夕飯用のお稲荷さん(お弁当類はほぼ無かった)と
福島名物「ままどおる」を購入。
 
こうして2日目は乗り損ないアクシデントもありましたが
余裕のあるスケジュールだったので
事なきを得ました。
 
IMG_4428_s.jpg
お土産に買った「こづゆ」
以前参加した会津若松バスツアーでいただいた時に美味しかったので。
帆立の貝柱からとった出汁に具を沢山入れたおつゆです。
IMG_4426_s.jpg
大川荘のオリジナル「山塩プリン」ショコラ味。
プレーン味が売り切れていたのでこちらを。
ガラス瓶入りなので、別売りの箱も買いました。
IMG_4427_s.jpg
塩で甘みが際立つ濃厚とろとろプリンなんですよ。
 
「会津山塩」は大昔会津地方が海だった名残で、
隆起した山から多くのミネラルを含んだ塩分が地下水に溶けだし
それが塩水の温泉となって湧き出たものから塩を取り出したものです。
お釜で煮詰めて、不純物を取り除いて製造される希少なお塩。
ミネラル成分が多く、カドの無いまろやかな味だそう。
(「満天☆青空レストラン」でも紹介されていました)
 
 
さて、1泊2日の今回の旅行。
往復に8時間もかかりましたが、
なかなか内容の濃い旅となりました。
大川荘へはまた違う季節に行ってみたいです。
 
JRで郡山から会津若松経由で芦ノ牧温泉へ行かれますが
東武特急会津田島経由の方が交通費は安上がりでした。
東武鉄道4日間有効周遊券(喜多方まで使用可):7390円
リバティ会津特急指定席(浅草から往復):4320円
合計:11710円でした。
 
猿遊号を除く交通費は周遊券無しだと1930円高くなります。
約2000円ほど交通費がお得に行って来られました。
因みに東京駅⇒郡山⇒会津若松⇒芦ノ牧温泉だと片道9120円です。
東武線で行く方がグンとお得で~す!
浅草発11:00のリバティ会津に乗るとちょうどいい時間帯に
芦ノ牧温泉駅に到着しますよ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

会津芦ノ牧温泉・大川荘へ⑥~大内宿へ行ってみました [ 会津大川荘&大内宿2023.01]

IMG_4367_s.jpg

国選定重要伝統的建造物群保存地区の「大内宿」

今回の旅行へ行くまでその存在を知らなかったのですが

会津の観光名所を調べていたらこちらが出てきて

行ってみようかな~と思った次第。

IMG_4407_s.jpg
シャトルバス「猿遊号」で大内宿の裏手に到着。
歩いてすぐあの街並みに辿り着けます。
IMG_4350_s.jpg
大内宿は1本道に沿ってその両側に茅葺屋根の家が建っています。
その様子が、岐阜の白川郷にも似ていると言われているのですよ。
IMG_4351_s.jpg
会津若松や芦ノ牧温泉よりも雪深く、雪国そのもの。
IMG_4399_s.jpg
屋根に積もった雪が生クリームみたい。
IMG_4397_s.jpg
大内宿の案内板がありました。
面積は約11.3ヘクタール
南北約500メートル・東西約200メートル
が保存地区となっています。
会津若松と日光・今市を結ぶ南山通り(会津西街道)の
宿駅の1つだそう。
IMG_4388_s.jpg
高倉神社の鳥居がありました。
雪が無ければ神社まで行ってみようかなと思ったけれど
雪道を行って帰ってどのくらい時間がかかるか
不安だったので行くのはやめました。
IMG_4391_s.jpg
IMG_4352_s.jpg
IMG_4394_s.jpg
IMG_4355_s.jpg
たね明かしの自撮り棒。
今回自撮り棒デビューしたのですが、
iPnpne13Proが重いので自撮り棒を伸ばして
先っぽに取り付けると、手がぷるぷるしちゃうのです。
IMG_4359_s.jpg
1本道で写真を撮ったら、見晴らし台へ行って
「あの風景」を撮影しなくては!!
駅の観光案内所では見晴らし台への階段は
雪が積もって危険ですよって聞いていましたが・・・
IMG_4362_s.jpg
階段は通行禁止になっていました。
迂回路から登る事にしましたが、
そこもたいそうな坂道で、私の前を登ってる方は
つるつると何度も足を滑らせていたよ。
IMG_4361_s.jpg
私はというとスノーブーツを履いてきていたのと、
ロープを頼りにカニ歩きで何とか見晴台に登れました!
IMG_4363_s.jpg
これですよ!これこれ!!
ここからの風景がネットに載ってる有名なショット。
IMG_4367_s.jpg
雪下ろし大変そうだな、と思いつつ
IMG_4372_s.jpg
記念写真は外国の方が撮ってくださいました。
IMG_4393_s.jpg
因みに昼間でも最高気温はマイナス3度ですって!
でも防寒対策してきたから寒くないよ~ん。
 
屋根からつららが下がっていました。
IMG_4395_s.jpg
 
IMG_4401_s.jpg
 
そろそろお昼ご飯を食べたいなぁ。
やはりここは「ねぎそば」を食べなければ!!
IMG_4356_s.jpg
1本ねぎそばで有名な三澤屋さんへ行ってみました。
冬季平日だと営業しているお店も少なくて…
開いてて良かった!!
IMG_4379_s.jpg
行楽シーズンだと行列ができるほどの人気店らしいですが
余裕で入店できました。
大広間にこたつが点々と置かれており
お好きな席にどうぞと案内されました。
IMG_4381_s.jpg
ねぎそばは「高遠そば(たかとおそば)」というのですって。
そして冬でも冷たいおそばを出してるそうです。
温かいおそばもありますが、ねぎは付いてこないそうで。
ここはおすすめの高遠そばにしましょう!!
IMG_4380_s.jpg
IMG_4387_s.jpg
 
お通し的な大根の煮物と白菜のお漬物。
IMG_4383_s.jpg
来ました!高遠そば。
IMG_4382_s.jpg
見事な1本ねぎ!花かつおの下には大根おろしが。
つゆもそばもキンキンに冷えててちべたいよ~~
でもそれが高遠そばなのだから仕方ない。
IMG_4384_s.jpg
このねぎを箸代わりにしてそばを食べるそうですが
いや~無理っすw
割りばしも出していただいているのでお箸で食べます。
そしてねぎは薬味よろしく齧ります。
IMG_4386_s.jpg
田舎そばという感じで、おそばは太め。
冷水で締めてあるので噛み応えも十分!
そしてねぎは辛いし、大根おろしも辛いよ。
こたつに入っているから
この冷たいおそばを食べられるのですわ。
 
たっぷりのそば湯もいただけたので、
冷たいおつゆにそば湯を入れて、生ぬるくなった
おつゆをいただきました。
大根の辛みも薄まり飲みやすくなった~♪
 
さて、バスの時間も迫ってきたのでお会計をと思ったら
ここで思わぬトラップ発生。
2人前の男性が地域限定クーポン電子版で
お会計をしようとしていたのですが
今、この場で設定を始めてなかなか支払いまで辿り着けず。
おいおいおいおい、そんなもん支払う時にやるんじゃねぇ!!
クーポンもらった段階で設定しておいたらいいのに~[爆弾][むかっ(怒り)][むかっ(怒り)][むかっ(怒り)]
 更に1人前の男性もクレジットでの支払いで
お店の人が慣れていなくて会計に時間がかかってた。
ここで大いに時間のロス発生で
バスはもう出発していました。(ノД`)・゜・。
IMG_4409_s.jpg
13:55発のバスに乗り損ねたので、次は15:05発です。
あと約1時間大内宿で過ごさねば。
とは言え、カフェ的なお店はなく・・・
もう1度三澤屋さんで甘味をいただく気にもなれず。
 ぶらぶらと大内宿を再度往復してみたり。
 
来た時は曇り空だったのが、晴れ間が出て来て
青空の写真が撮れたのは不幸中の幸い。
そして、電車にもまだ間に合うスケジュールなので
焦らなくても良かったのです。
 
大内宿は町を往復して、写真撮って、おそば食べて
90分くらい滞在すれば満喫できると思います。
バスの時間が決まっているので、
その時間厳守で滞在するのがよろしいようです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

会津芦ノ牧温泉・大川荘へ⑤~会津若松→湯野上温泉駅→猿遊号で大内宿へ [ 会津大川荘&大内宿2023.01]

IMG_4318_s.jpg
大川荘の送迎バスに乗り、40分弱で会津若松駅に到着!
朝は雪が降っていたけれど、きれいな青空が広がっていました。
駅前には白虎隊の像が。
IMG_4317_s.jpg
そして赤べこもいました。
IMG_4316_s.jpg
さて、夕方のリバティ会津に乗るまでの間どうしよう?
どこへ行くと決めていなかったので、
観光案内所で大内宿へ行かれるようなら行ってみようかな、と。
時間的に無理だったら市内観光しようかな~って。
IMG_4320_s.jpg
IMG_4319_s.jpg
実は、会津若松市内は以前のブロガーツアーで
チャーターバスに乗って主だった所を観光しており、
見るなら2回目になります。
IMG_4315_s.jpg
観光案内所で大内宿へ行って帰れるか相談したところ、
会津鉄道と猿遊号というシャトルバスの便を教えてもらえ
行って帰れることが分かったので
行ってみることにしました!
大内宿って、全く知らなかったのですが、
今回の旅行で色々調べていた時に、
よく茅葺屋根の街並み写真が出てきたのね。
こんな感じの ↓ ↓
17efd40406dc416de1cc17d6109a7ab4.jpg
(※エアトリサイトより画像をお借りしました)
そこが大内宿という場所って判明して、行く事ができるなら
見に行ってみようかなって思った次第。
 
そろそろ会津鉄道の発車時刻が迫っており
ホームへ向かう途中、全線開通した只見線のポスターがありました。
洪水で鉄橋が壊れてしまい、一部区間が不通になってしまったのよね。
やっと全線開通したとのことで、良かったです!
IMG_4322_s.jpg
 
5番線の電車で向かいます。
ん?電車じゃなかったっけ???
軽油が動力源の「気動車」だったかな。
気動車に関しては、会津鉄道公式サイトの
らぶ駅長のまんがコラムを参照してみてね。
IMG_4323_s.jpg
発車して七日町(なぬかまち)を過ぎて市内を抜けると
また雪原が広がっていました。
IMG_4328_s.jpg
 
そして昨日降り立った芦ノ牧温泉駅も通り過ぎます。
ねこ駅長さんがいる有名な駅だった事は後で知りました。
ぬかったわ・・・
でもね、らぶ駅長は2022年10月に亡くなっちゃったの。
現在はぴーち施設長とアテンダントのさくらちゃんがいるんだよ。
IMG_4331_s.jpg
らぶ駅長さんに会いたかったな・・・
IMG_4332_s.jpg
 
大川ダム公園駅付近は何だろ、ソーラーパネルが並んでいるのかな?
でも雪で埋もれています。
IMG_4339_s.jpg
 
シャトルバスが出ている湯野上温泉駅に到着しました!
IMG_4342_s.jpg
駅舎も大内宿風に茅葺屋根です。
母の実家も茅葺屋根だったんだよね~
もう建て直して無くなっちゃったけど。
IMG_4343_s.jpg
猿遊号に乗って大内宿へ向かいます。
IMG_4344_s.jpg
往復1100円で乗れます。
バスに乗る時に現金でチケットを買ってね。
(会津鉄道内で切符と共に買う事もできるみたい)
IMG_4345_s.jpg
さて、「会津若松よりも雪深いですよ」と言われた大内宿
どんなところなのかな???
 
つづく

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

会津芦ノ牧温泉・大川荘へ④~空中露天風呂と朝食、お土産は山塩プリンとこづゆ [ 会津大川荘&大内宿2023.01]

IMG_4290_s.jpg
大川荘泊の翌日。
夜が明けて明るくなってから空中露天風呂へ行ってみました。
雪も降っていて寒そうです。
IMG_4287_s.jpg
空中露天風呂へはもちつき広場を横切って向かいます。
現在もちつき大会はコロナ流行のため休止中。
IMG_4297_s.jpg
 
階段を120段ほど降りて入り口に到着。
雪降ってるし、寒そうなんだけど
意を決して脱衣所へ・・・
IMG_4291_s.jpg
脱衣所はホントに足元がちべたい。
露天風呂へ入る足元も石なので、ちべたい。
だ~れもいなくて貸し切り状態の空中露天風呂。
IMG_4295_s.jpg
洗い場はなくて、こちらはただ温泉に浸かるだけです。
棚田の露天風呂よりも渓谷が近いです。
そして雪も顔に当たります。
IMG_4293_s.jpg
肩までお湯に浸かってあったまりました。
こんな場所に露天風呂を作っちゃうの
大変だったのでは?って思います。
違う季節にも入りに来たいなぁ~
IMG_4294_s.jpg
ミシミシ鳴る木製の寒い階段をまた120段程登り
バスタオルをお部屋に置いたら朝食会場へGO!です。
IMG_4296_s.jpg
 
わぁい、朝食です~♪ 今回は和食で攻めてみました。
旅館ですもの、ここは和食でしょう!
グラスに入っているのは甘酒です。
IMG_4298_s.jpg
特製のTKG。メレンゲ卵白に卵黄が乗ってます。
ごはんを自分でよそったら、旅館の方が卵を乗せてくださいます。
IMG_4300_s.jpg
朝食会場は2階の宴会場でビュッフェです。
会津のお料理、パンやスクランブルエッグなど洋食メニューもありました。
デザートにヨーグルト&はちみつ、パイナップルをいただきました。
IMG_4301_s.jpg
IMG_4304_s.jpg
天井の照明器具がかわいかった。
IMG_4307_s.jpg
IMG_4309_s.jpg
レトロな雰囲気のシャンデリア萌え~♪
IMG_4308_s.jpg
 
食後少し休んで、最後に大浴場で温泉に浸かりました。
 
 
余談ですが、大浴場に行く通路にあった牛乳販売機。
ご当地牛乳ですね。
夜はまだ在庫がありましたが、
朝はヨーグルト飲料が数個残っていただけで完売していました。
購入するなら夜の内ですよ!!
IMG_4267_s.jpg
コーヒー牛乳よりも「牛乳」の方が売れていました。
私も1本購入しましたが、
ほんのり甘さを感じる濃厚な牛乳だと思います。
IMG_4268_s.jpg
ヨーグルトも買ってみましたが、
どろりと濃厚でして、付属の細いストローで吸うには
ちょっと難儀しましたね[あせあせ(飛び散る汗)]
IMG_4269_s.jpg
 
食後に売店でお土産を買っておきました。
山塩プリンはプレーンが売り切れで、ショコラを4個購入。
山塩プリンは大川荘オリジナルだそうです。
IMG_4426_s.jpg
ショコラだとしょっぱさはあまり感じなくて
とろ~りと濃厚なプリンが楽しめましたよ。
IMG_4427_s.jpg
 
あと、レトルトパックの「こづゆ」も購入。
以前初めてこづゆをいただいた時に美味しかったので。
IMG_4428_s.jpg
 
10時チェックアウトで、会津若松行きの送迎バスが
10時に出発するので、慌ただしい帰り支度をして
大川荘を後にしました。
 
駅に着いてから帰る時間までこの日の行動を決めようかと。
観光案内所で大内宿に行ってこれるか相談します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

会津芦ノ牧温泉・大川荘へ③~温泉と夕食と館内散策 [ 会津大川荘&大内宿2023.01]

spa-header.jpg
(※大川荘公式サイトより画像をお借りしています)
お楽しみの温泉・・・露天風呂は珍しい3段棚田風でした。
雪がチラついてる中、大浴場から1歩外へ出た時
ヒヤッとしてとっても寒いのですが、
ちゃぽんと湯船に浸かると極楽に変わります。
雪見風呂~[いい気分(温泉)]
大浴場のお風呂も広くて快適でした。
岩盤浴サウナもあったので寝転んでみたよ~
tanada_roten.jpg
 
空中露天風呂.jpg
こちらは空中露天風呂の画像。
旅館の建物から離れた場所にあり、階段120段ほど降りたところにあります。
夕食後の時間帯は貸し切りタイムになるので、
翌朝入りに行きます。
(5:00~9:30まで利用可能)
 
IMG_4242_s.jpg
夕食は、お食事処で。落ち着いた雰囲気の食堂。
IMG_4241_s.jpg
コース仕立てになっており、お鍋と前菜が用意されていました。
IMG_4220_s.jpg
お品書き(メインは魚かお肉が選べ、私はお肉指定)
IMG_4231_s.jpg
巨大なめこが入ったお鍋。
地鶏のお出汁のスープが美味しかったです。
IMG_4222_s.jpg
お造りと鯉と芋柄のたまり漬け(おそらく)
IMG_4221_s.jpg
色々入っていて楽しいお重箱。
IMG_4226_s.jpg
カクテル:スノードロップ
度数高めの日本酒とヨーグルトのカクテルのようでした。
IMG_4224_s.jpg
 
会津田楽(葱味噌・馬肉味噌・辛子味噌)
葱味噌が甘口で美味しかったな。
辛子味噌は激辛でした~
IMG_4228_s.jpg
 
メインの肉料理
牛ステーキ・鮟肝のテリーヌ・魚肉包み・自家製味噌ソース
IMG_4230_s.jpg
お肉は脂の甘みがじゅわっと感じられて美味しかったのですが
下味の塩が効きすぎていて味噌ソースつけたらしょっぱかったです。
味噌ソース無しでいただきました。
 
鮭焼飯茶漬け
刻み青ネギがいっぱい入ったお出汁に焼きおにぎりが。
おにぎりの中にはお漬物が入っていました。
IMG_4232_s.jpg
 デザート
自家製会津山塩プリン・自家製会津はちみつのパウンドケーキ・会津産林檎
IMG_4236_s.jpg
山塩プリンはとろ~り濃厚で、塩が効いてるプリンでした。
お土産で売ってるそうなので、買って帰るかな。
IMG_4237_s.jpg
 
食堂への通路にあった巨大「小法師」
起き上がり小法師 (おきあがりこぼし)なんですね。
左の子、高さ50センチくらいあったかも。
IMG_4244_s.jpg
 
食後に館内散策をしてみました。
こちらはバーに並んだ日本酒。
IMG_4247_s.jpg
赤べこもいましたよ。
IMG_4248_s.jpg
宮泉は酒蔵へ行ったことありましたね~。
IMG_4245_s.jpg
お内裏様?
IMG_4258_s.jpg
 
売店の様子(気になったもの1部)
IMG_4266_s.jpg
 
IMG_4265_s.jpg
 
IMG_4264_s.jpg
ロビーから階段を降りて、改めて浮き舞台を鑑賞。
IMG_4261_s.jpg
履物を脱いで上がる事もできます!
IMG_4263_s.jpg
ここで2時間正座して三味線演奏されているんですね。
IMG_4262_s.jpg
  
IMG_4253_s.jpg
浮き舞台の裏側(渓谷側)は個室宴会場のお部屋があります。
食堂での夕食以外、こちらでのお食事のプランもあり。
IMG_4243_s.jpg
 
畳と板敷の廊下の両側に和室の個室が並んでいます。
IMG_4260_s.jpg
開放されていた個室
外の景色を眺めながらお食事がきるんですね。
IMG_4259_s.jpg
こちらは半個室で掘りごたつのスペース
バーメニューを楽しんでいる方がいらっしゃいました。
IMG_4256_s.jpg
 
館内散策を終えてお部屋に戻ると、おふとぅんが敷いてありました。
IMG_4273_s.jpg
おお!ザ・旅館って感じだ~~
でもチェックインからお部屋まで仲居さんとは顔を合わせる事はなく
昔、旅館に泊まった時は親が心付けを渡していたものですが
そのようなチップを渡す事は不要になったんですかねぇ。
 
食休みをして、大浴場が終了する24時まで
また温泉に入りに行きました。
ぬくぬくぽかぽかで寝る事ができました。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

会津芦ノ牧温泉・大川荘へ②~鬼滅の刃の無限城のような浮き舞台がある旅館 [ 会津大川荘&大内宿2023.01]

IMG_4191_s.jpg
やって来ました芦ノ牧温泉!
東京(浅草)から約4時間かかりました。
IMG_4198_s.jpg
この看板の裏側に足湯があるようです。
(雪降ってるし行きませんでしたが)
 
チェックイン後に改めて外から撮影してみました。
IMG_4195_s.jpg
大川荘はここら一帯の宿泊施設の中でも1番大きいみたい。
大川添いの渓谷の前に建っています。
IMG_4202_s.jpg
玄関も立派です。
IMG_4204_s.jpg
ロビー中央は吹き抜けになっています。
IMG_4191_s.jpg
これですよ!これ!!!
この景色が見たかったの[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]
この吹き抜けの浮き舞台が「鬼滅の刃」の無限城みたいと言われています。
浮き舞台の下は水が流れていて、すごい設計だと思う。
障子が見えてるのは個室宴会場のお部屋でした。
IMG_4177_s.jpg
16時~18時まで歓迎の三味線の演奏があります。
(演奏の無い日もあるそうです)
見られて良かった~~~~[るんるん][るんるん][るんるん]
IMG_4215_s.jpg
 
とにかくロビーが広いのよ。
IMG_4186_s.jpg
ロビー&ティーラウンジ
誰もいな~い。
特に窓際は寒くて・・・お部屋に籠るか温泉に入っているのかな?
IMG_4187_s.jpg
ここでゆっくりしたいところですが、
お風呂に入って夕食の時間の時間もあるため
そうそうのんびりもできません。
IMG_4184_s.jpg
IMG_4190_s.jpg
「會津」の向こう側は売店です。
お土産ものは駅の売店よりも充実していますので、
ここで買っておくのが無難です。
芦ノ牧温泉駅は小さい駅ですし、会津田島駅も売店は小さかった。
IMG_4188_s.jpg
 
お部屋です。通常2~4人用のお部屋ですが
今回はお一人様プランで独り占め!!
12畳のお部屋と窓際のスペースが2.5畳かな。
IMG_4158_s.jpg
1人で使うには持ったない広さ。
木製の建材には多少古さを感じますが、
トイレや内風呂、洗面台はリノベーションされておりきれい。
不便さはありませんが
完全和室なので、椅子もあったら良かったな。
IMG_4165_s.jpg
お茶菓子の用意は山塩ようかんと干し梅でした。
(売店で売ってます)
IMG_4162_s.jpg
 
窓際の掘りごたつで一息・・・
IMG_4169_s.jpg
ちょっと晴れ間も見えたり。
IMG_4164_s.jpg
下に流れている川が「大川」です。
IMG_4171_s.jpg
雪景色はモノクロームの世界ですが、
新緑の緑の季節、秋の紅葉と季節ごとの
景色が楽しめるのだそう。
IMG_4218_s.jpg
IMG_4162_s.jpg
 
IMG_4163_s.jpg
そもそも芦ノ牧温泉ってどこ?って思うでしょ。
福島県の内陸部にあるんですよ。
IMG_4194_s.jpg
そして16:23にこちらは0度で雪でした。
雪は降ったり止んだりしていましたよ。
IMG_4172_s.jpg
大川荘の客室は渓谷側が宵待亭と月見亭があります。
私は宵待亭の8階へ通されました。
離れた場所にあるのは空中露天風呂。
IMG_4189_s.jpg
さて、夕食までにお温泉[いい気分(温泉)]に入らなくちゃ!!
棚田の露天風呂がなかなかいいらしいですよ~♪
24時まで温泉に入れるから、食休みしてからもう1度行くのだ!!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

会津芦ノ牧温泉・大川荘へ①~東武特急リバティ&リレー号 [ 会津大川荘&大内宿2023.01]

鬼滅の刃の無限城みたいなロビーがある旅館が話題になってて
1度は見に行ってみたい!と思いまして。
全国旅行支援で1人宿泊プランがあり予約しました。
今まで2名以上でないと予約できなかったようなのでね。
IMG_4100_s.jpg 
会津の芦ノ牧温泉にその大川荘旅館があります。
東武特急リバティ会津で向かいました!
当初東京駅から郡山へ行き、更に会津若松駅へ。
会津若松から芦ノ牧温泉駅へと考えていましたが
大川荘公式サイトに東武線経由だと1本で行けて
送迎バスも出ている事が分かったので
ルートは東武線に決定しました。
電車賃も東武で行く方が安いよ!!
IMG_4101_s.jpg
浅草駅発の東武特急リバティ。ホームが先細りでビックリ。
車内はゆとりのある造りで2席+2席です。
 
全国旅行支援なのにワクチン接種記録の書類忘れてきたーーーー!!
がしかし、TOKYOワクションアプリに記録しておいたので
事なきを得た。登録してて良かった。
(ほんとは4回接種済です。旅行後4回目を登録したよ)
IMG_4102_s.jpg
青空にスカイツリーも映えます。
お天気よく出発できたけど、現地はどうかな???
IMG_4104_s.jpg
11時発なので、お弁当をいただきます。
東武浅草駅直結の松屋百貨店・デパ地下で調達した
おこわ米八のおこわ3種が選べるお弁当~♪
なかなかよい内容です。
IMG_4107_s.jpg
 
鬼怒川温泉を過ぎたあたりから車窓は雪景色になってきました。
IMG_4118_s.jpg
IMG_4119_s.jpg
3時間ほどで乗換駅会津田島に到着。
会津若松方面行のリレー号に乗り換えます。
左がリバティ号、右の見切れている電車がリレー号。
IMG_4121_s.jpg
リレー号は猫キャラのラッピング電車でした。
IMG_4122_s.jpg
IMG_4123_s.jpg
向かい合わせのBOXシートのローカル線です。
ドアは開閉時押しボタン式で自分で開けます。
車内にも猫のポスターが貼られています。
IMG_4124_s.jpg
IMG_4126_s.jpg
慌てて出かけたため、ファンデしか塗っておらずほぼノーメイクですが[あせあせ(飛び散る汗)]
IMG_4127_s.jpg
IMG_4129_s.jpg
「にゃん旅鉄道」という映画が制作された模様です。
IMG_4130_s.jpg
IMG_4131_s.jpg
作り付けのテーブルもありました。
外国人のカップルが乗ってましたよ。
IMG_4138_s.jpg
 
大川ダム公園駅・駅舎!?
IMG_4140_s.jpg
IMG_4141_s.jpg
「にゃん旅鉄道」は駅で働く猫たちの奇跡のドラマですって。
 
浅草から約4時間で芦ノ牧温泉駅に到着!!
IMG_4142_s.jpg
綾瀬はるかさん主演・NHKドラマ「八重の桜」から
会津のキャンペーンには八重さんがつきものです。
2013年の「会津若松ブロガーツアー」が丁度
震災後のキャンペーンの最中でした。
その後只見線応援ツアーにもご招待され、
会津方面は3回目となります。
IMG_4143_s.jpg
 
そうか!芦ノ牧温泉駅って猫駅長で有名になった駅だったんだ!!
何かテレビで猫駅長を見た事あるぞ。
残念ながらお猫様の姿は見えませんでした。
IMG_4145_s.jpg
現場猫風のパネルなのですが、
猫駅長さんキャラなのです。
IMG_4146_s.jpg
芦ノ牧温泉駅の「らぶ駅長」(Twitter:@ashinomakionsen
2022年10月に腎臓病で亡くなったそうです。
猫ちゃんって腎臓が悪くなっちゃう子が多いそうですね。
 
駅からは大川荘の送迎バスで旅館に向かいます。
前もって送迎バスを予約していたので、
マイクロバスがお迎えに来てくださってました。
10分もかからず旅館に到着しました!
つづく!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
 会津大川荘&大内宿2023.01 ブログトップ
[ ブログランキングへ投票! ]
↑ ぽちっとな ↑
よろしくお願いしま~す♪
 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ