(※大川荘公式サイトより画像をお借りしています)

お楽しみの温泉・・・露天風呂は珍しい3段棚田風でした。

雪がチラついてる中、大浴場から1歩外へ出た時

ヒヤッとしてとっても寒いのですが、

ちゃぽんと湯船に浸かると極楽に変わります。

雪見風呂~#59127;

大浴場のお風呂も広くて快適でした。

岩盤浴サウナもあったので寝転んでみたよ~



 



こちらは空中露天風呂の画像。

旅館の建物から離れた場所にあり、階段120段ほど降りたところにあります。

夕食後の時間帯は貸し切りタイムになるので、

翌朝入りに行きます。

(5:00~9:30まで利用可能)

 




夕食は、お食事処で。落ち着いた雰囲気の食堂。



コース仕立てになっており、お鍋と前菜が用意されていました。



お品書き(メインは魚かお肉が選べ、私はお肉指定)



巨大なめこが入ったお鍋。

地鶏のお出汁のスープが美味しかったです。



お造りと鯉と芋柄のたまり漬け(おそらく)



色々入っていて楽しいお重箱。



カクテル:スノードロップ

度数高めの日本酒とヨーグルトのカクテルのようでした。



 

会津田楽(葱味噌・馬肉味噌・辛子味噌)

葱味噌が甘口で美味しかったな。

辛子味噌は激辛でした~



 

メインの肉料理

牛ステーキ・鮟肝のテリーヌ・魚肉包み・自家製味噌ソース



お肉は脂の甘みがじゅわっと感じられて美味しかったのですが

下味の塩が効きすぎていて味噌ソースつけたらしょっぱかったです。

味噌ソース無しでいただきました。

 

鮭焼飯茶漬け

刻み青ネギがいっぱい入ったお出汁に焼きおにぎりが。

おにぎりの中にはお漬物が入っていました。




 デザート

自家製会津山塩プリン・自家製会津はちみつのパウンドケーキ・会津産林檎



山塩プリンはとろ~り濃厚で、塩が効いてるプリンでした。

お土産で売ってるそうなので、買って帰るかな。



 

食堂への通路にあった巨大「小法師」

起き上がり小法師 (おきあがりこぼし)なんですね。

左の子、高さ50センチくらいあったかも。



 


食後に館内散策をしてみました。

こちらはバーに並んだ日本酒。



赤べこもいましたよ。




宮泉は酒蔵へ行ったことありましたね~。




お内裏様?



 

売店の様子(気になったもの1部)



 



 




ロビーから階段を降りて、改めて浮き舞台を鑑賞。


履物を脱いで上がる事もできます!



ここで2時間正座して三味線演奏されているんですね。




  



浮き舞台の裏側(渓谷側)は個室宴会場のお部屋があります。

食堂での夕食以外、こちらでのお食事のプランもあり。


 

畳と板敷の廊下の両側に和室の個室が並んでいます。



開放されていた個室

外の景色を眺めながらお食事がきるんですね。



こちらは半個室で掘りごたつのスペース

バーメニューを楽しんでいる方がいらっしゃいました。







 



館内散策を終えてお部屋に戻ると、おふとぅんが敷いてありました。




おお!ザ・旅館って感じだ~~

でもチェックインからお部屋まで仲居さんとは顔を合わせる事はなく

昔、旅館に泊まった時は親が心付けを渡していたものですが

そのようなチップを渡す事は不要になったんですかねぇ。

 

食休みをして、大浴場が終了する24時まで

また温泉に入りに行きました。

ぬくぬくぽかぽかで寝る事ができました。