声のお仕事依頼・商品レビュー依頼等、
各種お問い合わせはメールフォームからお願いいたします
各SNSリンク⇒ https://potofu.me/shion-miyabi
チーズパラダイス!関西で人気のGoodSpoonが関東初出店!レセプションレポ [イベント・レセプション]
はい、横浜に行ってきました。
大阪で行列のできるチーズ専門店
「GoodSpoonみなとみらい店」が
3月19日、関東初となる横浜ベイエリアにグランドオープン!
先日そのレセプションにお招きいただきました。
ところはベイエリアにあるMARINE&WALK YOKOHAMAの2階
日本初となる出来立てモッツァレラチーズ食べ放題と
世界初の黒いブッラータチーズを商品化が目玉となります。
店内併設のチーズ工房でシェフが毎日手作りする
4種のフレッシュチーズのプレートです。
リコッタチーズ、燻製モッツァレラチーズ、モッツァレラチーズ、
ストラッチャテッラチーズ
オリーブオイル・オレンジマーマレード・粒コショウをお好みで。
ストラッチャテッラチーズはチーズというよりは
酸味のないヨーグルトみたいなテイストでした。
ドリンクはここでしか飲めないであろうチーズカクテルをチョイス。
「フロマージュスプーン」 730円
ホイップした自家製チーズクリームを乗せた新感覚ドリンク。
紅茶リキュール×キャラメル×ホエイ×チーズの
一番人気のカクテルだそう。
ほんのり甘いデザートドリンクですね。
あまりアルコールを感じなくて飲みやすかったです。
フレッシュチーズを使っているようなので
独特のチーズ特有の香りを全く感じないカクテルです。
これが目玉商品数量限定
「ブラックブッラータチーズ」 1580円
これ、子供だったら絶対ウ●コって言いそうw(いや大人でも)
インパクト大なチーズです。
鮮度が命の2種類のチーズを使ってできています。
もちろん店内併設の工房で毎日手作り。
切ってみると中からは真っ白なチーズが!
外側の黒いチーズは弾力があり、
内側の白いチーズは蕩けるほど柔らかく
お店で出来立てでなければ食べられないフレッシュさでした。
手づくりチーズとペアリングが楽しめる
クラフトビールも提供します。
タップマルシェという専用のビールサーバーも設置。
それぞれ個性的な味わいのクラフトビール
左から496(ヨンキューロク)、ジャズベリー、オンザクラウド、アフターダーク
アフターダークはお焦げ味のビールで珍しかったです。
出来立てのモッツァレラチーズ。
店内で作りたてをいただきました。
まだほんのり温かい!
ミルクの風味が生きているんですね。
これが食べ放題できるだなんて、チーズ好きには堪らない!!
チーズの原料となる牛乳は、毎朝島根県の牧場
「木次乳業」から届けられる
限りなく生乳に近い牛乳なのですって。
お友達はフルーツスパークリングワイン(イチゴ・キウイ)各780円を
私はもう1度チーズカクテルの「グランレジャーノ」 730円を。
グランレジャーノはもっとデザートドリンク風味で
ホイップチーズを混ぜ込むとまるでイチゴミルクみたいでした。
アルコールを感じないけれど、さすがに2杯いただくと
少し酔っ払ってきましたね(^_^;)
アンティパスト類はビュッフェ形式でいただきました。
どれも美味しくレベル高し。
「丸ごとブッラータチーズのボロネーゼ」 1880円
これもまたインパクトのあるパスタです。
チーズを崩してミートソースに混ぜ込むと
とってもクリーミィなボロネーゼになりました。
パスタは、もちもち食感のものを使っており、
パスタ好きには堪りません!!!
「じっくり2時間火を入れた国産牛のローストビーフ」2280円
とっても厚みのあるローストビーフでほぼレアでした!
これはうんまい!!!
醤油ベースのソースもお肉とマッチしていました。
「BLACKソフトパフェ」880円
竹炭を練り込んだソフトクリームのパフェ。
木次乳業の牛乳を使っているのでしょうか?
ソフトクリームが美味しい!!
インスタ映えを狙ってみるのにいいですね。
魅力的で豊富なメニューがあるお店なので
また行きたい!って本気で思いました。
御挨拶では繁華街から外れた場所での出店であるから、
話題性としてランチタイムにフレッシュチーズの
食べ放題を実施することにしたそう。
11時、13時、15時の3回転でランチタイムを実施。
(ランチ1850円~のビュッフェとスープ)
チーズを食べにGoodSpoonに行きたいと
思ってもらえるお店を作りたい、と。
グランドオープン前に、既に1000件の予約が入っているとの事。
これから話題性必然の人気店になりそうですね。
TATパーティー部のXmasパーティ@大さん橋「 blue terminal」 [イベント・レセプション]
TATパーティー部のXmasパーティで横浜大さん橋にある
「cafe&dining blue terminal」へ行ってきました!
TATとはインフルエンサーのグループで
様々な”タッチアンドトライ”を体験して、
その体験を世の中に広めようという趣旨の会です。
左手にはマリンタワーも見えます。
横浜港国際客船ターミナル・大さん橋の入り口
こちらから入って右側が会場です。
ブルーターミナルのネオンが!
カウンター席からはマリンタワーのある景色が見えます。
小さなロールケーキで出来ているんですよ!
1個1個が味が違っていて、それぞれ美味しいんです。
この日は地元横浜の食材を使った地産地消の
コンフォートフードメニューをいただきました。
グランドメニューのプレートは以下の通り
クリスマスフレーバーの「サングリア」が美味しかったです!
ビンゴ大会がありまして…この5リーチは何リーチと呼ぶの?!
4ならクワトロリーチだよね~?
結局39が出てビンゴとなりました。
景品はGAPの靴下でした~♪
宴もたけなわ。カフェラテもいただきました。
ラテアートも作ってくれたよ~~
最後にブロガーが集まって集合写真をば
楽しいひと時をありがとうございました!!
デイリーにもディナーにもパーティにも使える
横浜へお出かけの際はぜひお立ち寄りくださいね~
#TAT会 #ブロガーお試し会 #インフルエンサーお試し会 #TATパーティー部
キラリトギンザガールズパーティーへ・・・ [イベント・レセプション]
デリカのお店のPARIYAのお料理が並んでいました。
(メニューが全く同じで分かった!)
とってもきれいな、まさに”インスタ映え”するスイーツもあったり
道端アンジェリカさんのトークショーや
オスカープロの専属講師の方の
ビューティーレッスンもあったりと盛りだくさんな
イベントでした。
Mちゃんと私、抽選会にもそれぞれ当選しちゃったよ~~
また改めてレポします。
近江牛試食会イベントに参加してきました!@日本橋「ここ滋賀」 [イベント・レセプション]
先日、滋賀県の特産品である近江牛を堪能できるイベント
「ここ滋賀イチオシFOOD しがさがしDINING 〔近江牛〕」が開催され
ご招待いただいた時のレポで~す♪
日本橋に10月末にオープンした滋賀県のアンテナショップが
「ここ滋賀」です。
コレド日本橋と高島屋の間にできたんですよ。
1階は滋賀県の地酒バーや特産品のショップがあり
2階は滋賀県特産品が食べられるレストランになっています。
ドリンクには滋賀県にある日本唯一のにごりワイン専門ワイナリー
「ヒトミワイナリー」のワインが用意されていました。
国産の生ぶどうのみを使った個性的な“にごりワイン”と、
近江牛のマリアージュを提案いただきました。
ウェルカムドリンクは滋賀の地酒でした。
近江牛のご馳走の準備が整ったようです。
滋賀のワインで乾杯!
近江牛の特徴について、生産者の橋場さんからのお話…
【水】琵琶湖の水と牛の胃のペーハー値がほぼ同じで
牛がストレスなく育つそう。
【ワラ】滋賀県は米の生産が盛んで、飼料となるワラの品質も良い。
【飼料】いい脂肪をつけさせる為に穀物などの
配合飼料を与えている。⇒不飽和脂肪酸のオレイン酸、
リノール酸を含む脂肪となる。この脂は融点が低い。
胃もたれせず、消化良く食べられる。
【牛の血統】美味しい肉は血統で4~5割決まる。
A5ランクだから美味しい訳ではない。
血統が良く、美味しい肉牛に育てればランクは関係なく美味しい!
では実食です。
こちらは「ホルモン肉吸い」
オリジナルのお出汁に近江牛のホルモンが浮いています。
お出汁が絶品!!大阪の「千とせ」の肉吸いと
勝るとも劣らず。東の肉吸いの代表としたい味です。
ミスジステーキ(だったような…)
ウチモモロースト 滋賀県すだちを使ったジュレ仕立て
柔らかな赤身肉で、私はこのお肉が一番気に入りました。
お野菜のグリル
ナス、かぼちゃ、さつまいも。
この他に赤カブもありました。
ヒウチ(内モモの希少部位で柔らかい)のグリル
ヒウチグリルとのマリアージュは
にごりスパークリングワインがおススメ。
お肉には赤という概念はここでは忘れて。
わさびをたっぷり乗せて塩味でいただくお肉は
お肉の旨味がダイレクトに伝わります。
脂の乗ったヒウチ肉、口の中で蕩けます!!!
最後に2キロの塊肉に作ったローストビーフをカット!
近江牛を育て、魅力を発信する「ウシラボ」の会長である
橋場さん自ら切ってくださいました!
きれいなピンク色に仕上がったお肉。
もちろん美味しくいただきました!!
この日はお腹がはち切れそうになるくらい
近江牛を堪能させていただきました。
とっても気に入ってしまった肉吸いや近江牛を
またいただきに来店したいと思います。
「ここ滋賀」サイトはコチラからご覧ください
↓ ↓ ↓
※coneccの案件です
趙善玉先生の「韓国水産物(#K_SEAFOOD)」料理教室へ [イベント・レセプション]
韓国料理研究家の趙善玉先生にお招きいただいて
「韓国水産物(K-SEAFOOD)」料理教室に参加してきました!
韓国の海産物を使ったお料理のサンプルがズラリと並んでいます。
日本も海産物が多く、お料理も色々ありますが
韓国も負けず劣らず沢山あるんですね。
海苔を使ったスナックなインスタント食品もありました。
趙善玉(チョウ・ソノク)先生。私たちは親しみを込めて
ぜんだま先生とお呼びしています。
カフェパラムのシェフによる冷凍ムール貝の調理実演。
ワイン蒸しを作っています。
ムール貝は冷凍のまま、潰したニンニクと熱したオリーブ油に汁ごと投入。
ワインを入れるとお汁が乳化するそうで・・・ 。
ムール貝は海水の自然な塩味が付いているので
仕上げに少し塩を振ると良いそう。
彩りにパプリカの細切りを加え、レモンやすだちなどの柑橘を絞ってできあがり!
お料理教室の実習としては、海苔のスナック入りのジョン(チヂミ)を作りました。
参加者がお揃いの三角巾とエプロンをつけて。
(この日はメガメっこ)
善玉先生が持っているのが海苔のスナックです。
小麦粉に玉ねぎと海苔スナックが入っているタネをフライパンで焼きます。
軽く焦げ色が付いたらできあがりです。
素朴な味で美味しかったです。
37 Grill - Bar & Lounge』オープニングパーティー「NUIT BLEU à KYOTO」へ [イベント・レセプション]
そのオープニングパーティー「NUIT BLEU à KYOTO」に
お誘いいただき、ブロガー友達と共に
参加してきました。
と言う訳で京都まで行ってきたのよ~ん♪
京阪線の三条と祇園四条の間くらいの東側にオープンする
ホテルなのです。
オープンのお祝いにと胡蝶蘭がいっぱい届いていました。
青いタイルの壁が印象的な会場。
場所柄、ゲストに舞妓さんも来てはりました。
「ART MON ZEN KYOTO」は、京都祇園の北に位置するホテルで、
客室数を敢えて15部屋に抑えることにより、天井の高さを引き立たせ、
調度品、またその材質に至るまで一室一室に変化とこだわりを感じさせる客室になっており、
今までにない「オンリーワン」のホテルを目指します。
37 Grill - Bar & Lounge
京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町391番地
ART MON ZEN KYOTO 1F
スパークリングもいただいたり・・・
青い壁にはシーラカンスのオブジェが!
ドレスコードはSomething Blueだったので
ブルーを見に付けた招待客がそこかしこに。人をかき分けてビュッフェのオードブルを2人分確保。
自慢のお肉料理!!
限りなくレアに近い上質な赤身肉でした。
シンプルな味付けながら、お肉の旨味が堪能できて
とっても美味しかったです!!
37 Grill - Bar & Loungeは
ホテルのグランドオープンに先駆けて営業を開始します。
京都観光の際にぜひお立ち寄りくださいね。
SONYの"AROMASTIC"期間限定ポップアップストア開催中! [イベント・レセプション]
SONYから発売中のパーソナルアロマディフューザー
"AROMASTIC"の期間限定ポップアップストア
「AROMA Lounge」が表参道に
2017.10.19~22オープンしてます!
場所:東京都渋谷区神宮前5- 1-15(元WUT Berlin)
そのオープニングレセプションにお招きいただきました。
アロマスティックのカートリッジデザインを模した
カップケーキがカラフルでかわいかったです。
1つのアロマスティックには5つの香りが楽しめるカートリッジが内蔵。(充電式)
カートリッジは6種類あり、その1つは加藤ミリヤさん監修のものも!!
カートリッジは6種類あり、その1つは加藤ミリヤさん監修のものも!!
ポップアップストアは誰でも入れてアロマスティックの体験ができますよ~
また、フォトスポットで撮影し、ハッシュタグを付けてSNS投稿すると、
また、フォトスポットで撮影し、ハッシュタグを付けてSNS投稿すると、
その場でフォトカードのプリントサービスもあり
ぜひ、お立ち寄りくださいね!
AROMASTIC製品は、詳しくは後ほどレポをアップしま~す
趙善玉先生の「慶尚北道を愛する親睦会」韓国伝統料理の夕べ [イベント・レセプション]
先日、韓国料理研究家の趙善玉先生からお招きされて
「慶尚北道を愛する親睦会」に参加してきました。
会場は新大久保の趙善玉料理研究院です。
正装してご挨拶をする趙善玉(チョ ソノク)先生。
親しみを込めてぜんだま先生とも呼ばれています。こちらは慶尚北道の東京事務所長のオ所長。
オ社長は東京事務所の新所長で、この親睦会はオ所長の歓迎会も兼ねていました。
本日のゲスト・安東応援サポーターのあんそらさんによる安東講座。
韓国通の間では有名な方で、著書に「韓国へ行きたい!」があります。
実際に訪れた旅行地安東地方のお話を聞きました。
安東市は韓国の東南部にあたる慶尚北道の中の市です。
ソウルからも釜山からも同じくらいの時間で行く事ができる
自然が豊かな地方都市です。
「安東」は、両班(ヤンバン=貴族)の地である河回村(ファフェマウル)で有名だそう。
私は韓国通ではないので詳しくは分かりませんが
韓国王朝歴史ドラマで、よくヤンバンって聞いたなぁ。
安東料理の紹介。
韓国にサバ街道なるものがあり、海産物の塩サバが内陸へ運ばれていたそうな。
名物料理チムタク。辛い肉じゃがのようなお料理だそう。
これからいよいよお料理をいただきます。
安東地方の郷土料理と韓国の伝統料理です。
とてもきれいな器に入っているお料理は
チルジョルパン(七節板)
自然な食材の色が鮮やかです。
具は、ニンジン、キュウリ、お肉、卵黄・卵白を焼いた薄切り、椎茸で
中央が薄餅です。
薄餅に味噌ダレを塗って、具材を乗せます。
具を乗せたらくるんと巻いていただきます。
皮に塗った味噌ダレが味のアクセントになり、
淡白な具の味を引き立ててくれました。
コンゴキムルキムチ(キジ肉水キムチ)
スープ代わりにゴクゴクとお汁を飲んでいただきました。
サッパリしてて蒸し暑い時にいいですね。
マッコリもいただきました。微炭酸で飲みやすい。
カジェユク(味付け豚トロの揚げ物)
鶏のから揚げの豚トロ版って感じでした。
ソプサンサンポ(つる人参の天ぷらハチミツかけ)
甘くて、スイーツって感じ。
つる人参って高麗人参みたいなのかな?
ちょっと高麗人参っぽい香りがしました。
韓国の宮廷料理のシンソルロ(神仙炉)
入れ物からしてタダモノではない雰囲気がします。
わあl!食材の色がとってもきれいなお料理です!!
韓国版お上品なおでん?!って感じ。
そういえば、韓流ドラマ「宮廷女官チャングム」も色とりどりな
宮廷料理を作っていたわね。
取り分けていただいたのがこれ。
チヂミも入っています。
「大丈夫」という韓国焼酎も味見しました。
左が「大丈夫」
アルコール度数高めなので、舐めただけ~(^_^;)
安東チムタク
善玉先生がアレンジしたちょい辛漢方チムタク。
安東地方のチムタクはとても辛いそうですが、これは食べやすく
とっても美味しかった!!
何となく漢方薬膳の香りがするちょい辛肉じゃがって感じ。
これはごはんが進んじゃいます。
9月のディサローノ・テラスパーティーへ・・・ [イベント・レセプション]
青山のユニマットビルの屋上にある
青山ラピュタガーデン。
名称が変わって"アラマンダガーデン"になりました。
ビルの屋上にプールの庭園がある素敵なところ・・・
定期的に行われる「ディサローノ・テラス」という
パーティーイベントへ行ってきました。
ディサローノ・アマレットのお振る舞いがあって
普段はレストラン利用者しか入れない
アラマンダガーデンでゆっくりできるんです。
ラグジュアリーなケラスターゼ「オーラボタニカ」ローンチパーティーへ… [イベント・レセプション]
ヘアサロンのヘアケア製品として定評のあるケラスターゼより
初となるオーガニック製品が発売されました!
それが「オーラボタニタ」の4製品です。
2017年3月24日に新発売されたオーラボタニカ4製品の
ローンチパーティーが六本木ヒルズ52階で開催されました。
有名人も多々来場していたラグジュアリーな
パーティーにご招待いただいたレポです。
AURA BOTANICA Marrakish Night
会場の52階のTHE MOONから見える東京タワーと夜景
おもてなしのシャンパンもいただいて…
オーラボタニカのイメージカラー「レッドアンバー」 カラーのカクテルも
エスニックなグラスに入ったハーブティー
オーラボタニカのディスプレイ。
左からシャンプー、デイリーヘアトリートメント、ヘア・ボディ用オイル、
洗い流さないヘアトリートメント。
サモア産ヴァージンココナッツオイル、モロッコ産アルガンオイルを主原料に
自然由来成分を限りなく100%に近い配合で使用しています。
会場はオーラボタニカの主原料であるアルガンオイルの故郷
モロッコ・マラケシュのイメージで中近東風
フォトブースでポーズを取る梅宮アンナさん。
ドン小西さん、JOYさん、植松晃士さん、鏡リュウジさん、道端カレンさんら
会場のそこかしこに有名人が!!!
会場奥にはBGMを奏でるブース
オーラボタニカエッセンシャルを用いた
トップセラピストによるハンドマッサージサービスもありました。
フィンガーフードもオサレでラグジュアリー
赤いボールはトリュフ入りフォアグラペーストが中に入ってます。
タッチ&トライコーナー
オーラボタニカの中身の展示。
どれが何か分かりますか?
今回イチオシのヘア・ボディ用オイル「オーラボタニカ エッセンシャル」
こんな5種類の使い方提案があります。
濃厚なオイルですが、浸透性が良く肌に馴染みます。
その後は超しっとり~♪
少々オリエンタルなウッディフローラルな香り。
大人っぽいのよ。
ケラスターゼ オーラボタニカはサロン専売品。
ぜひ注目してくださいね!!
#オーラボタニカ #オーガニックケア #驚きの質感 #ケラスターゼ