SSブログ
声のお仕事依頼・商品レビュー依頼等、
各種お問い合わせはメールフォームからお願いいたします[るんるん]
mail_mark2.gif
各SNSリンク⇒ https://potofu.me/shion-miyabi
ブロガーイベント ブログトップ
前の10件 | 次の10件

バスクリンの「きき湯」お風呂アカデミー2017に参加しました! [ブロガーイベント]

先日は、素敵な会場にお招きいただき
バスクリンの「きき湯 お風呂アカデミー2017」に参加しました。
IMG_8097_s.jpg
会場となったのはク”ラシカ表参道”でした。
IMG_8123_s.jpg
会場の中にもきき湯のディスプレイが!
P1190065_s.jpg
「きき湯」のラインナップがずらりと!

_1190060_s.jpg
バスクリンと言えば昔からある入浴剤ですよね。
1897年(明治30年)から入浴剤を販売し
バスクリンは1930年(昭和5年)に発売されました。
そして「きき湯」は2003年(平成15年)に発売。
以前の社名は「津村順天堂」⇒「ツムラ」だったはずですが
現在は分社して製品名だったバスクリンが社名となったのですね。


本日のセミナーはリニューアルされた「きき湯」について。
_1190067_s.jpg
きき湯カラーにちなんだプレート料理もいただきました。
ストローの色もきき湯カラーなんですよ。
_1190058_s.jpg
とっても美味しかったです。
_1190052_s.jpg
特別講演には世界一受けたい授業などテレビで引っ張りだこの外科医、
新見正則氏を召還し、
”ささいなことの積み重ねで奇跡が起こる”講演を聴講しました。
_1190068_s.jpg
_1190072_s.jpg
帝京大学医学部・医学博士であり
外科医で漢方医でもあります。
林先生と一緒にTV番組にご出演なさったり
_1190075_s.jpg
2013年にはイグノーベル賞を受賞された先生です。
_1190076_s.jpg
心臓移植を行ったマウスに椿姫のオペラを聞かせたところ
他の音楽などでは延命しないのに
なぜか椿姫に反応延命することを発見!

という経歴の先生です。

”ささいなこと”とは、専門分野の漢方の世界では
1つ1つの漢方薬では効力が期待できないものも
12個集まると効能がアップするというお話。

トライアスロンに出場するようになり
運動と免疫制御細胞にも研究が及び
運動をやりすぎると風邪を引くことを発見。

がん治療においても"些細なこと"の積み重ねを推奨。
・食事は高タンパク食
・運動を勧める
・体は温める
・漢方を内服させる希望を持たせる
身体を温める為に有効な入浴。
湯船に入って温まる事が大事!!
入浴剤は入れるべき?⇒効果が期待できるなら入れる方が良い。

そこで「きき湯」の出番です。
入浴剤を使うという些細なこと。
できるのならばやった方がいいということでした。

新見先生の自分の習慣
IMG_8163_s.jpg
できるだけ実行するようにしているそうです。
私達もお手本にしたいですね。


タッチ&トライではきき湯をお湯に投入してみました。
1回分30g入りの「きき湯」を用意されたタンクにIN。
_1190101_s.jpg
きき湯はパウダー状ではなく、製造が難しいとされる
ブリケット形状を採用。
ランダムな粒々が豊かな炭酸の泡を生み出します。

すごい勢いで炭酸の泡が出てきました。
_1190107_s.jpg
お湯には色が付きますが、お洗濯には問題なく使えますって。
また、炭酸の泡が消えたあとも効能は2~3時間続き
追い炊きしても効果は持続とのことです。


入浴に関するプレゼンもお聞きしました。
身体を温める効果的な入浴方法は・・・
_1190108_s.jpg
ぬるめのお湯に15分浸かると湯冷めしにくくなります。
15分は目安で、額にうっすら汗をかき
脈がドキドキしてきたら湯船から出ること。

やはり入浴はシャワーだけで済ますのではなく
しっかり湯船に浸かって温まる事が大事なのですね。

入浴剤を入れる事により、
皮膚の温度、血流もアップするので入れないよりは入れましょう!

「きき湯」は医薬部外品で
きちんと薬効が期待される入浴剤です。
「きき湯」は全6種類。
自分に合ったタイプを選んで使ってくださいね~♪
_1190067_s.jpg

バスクリン公式サイト
↓ ↓ ↓

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

乳がんの検診・治療最前線を知る「ピンクリボンセミナー」受講 [ブロガーイベント]

10月はピンクリボン月間です。
乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること
などを目的として行われる世界規模の啓発キャンペーンの
強調月間になります。

日本における女性の生涯乳がんの罹患率は11人に1人と言われています。
女性が一番かかりやすいのが乳がんですが
早期発見・早期治療を行えば死亡率が1番ではありません。
早く発見して、適切な治療を行えば怖い病気ではないということです。
その為に正しい知識を身に付けねば!!


CIMG3399_s.jpg
10月1日にピンクリボンキャンペーンの一環として
栃木県宇都宮のとちぎ健康の森・講堂で開催された
NPO法人ピンクリボンうつのみや主催
「第4回ピンクリボンセミナー」を受講してきました。
その内容をレポします。
22007791.jpg

こちらが会場となったとちぎ健康の森です。
CIMG3403_s.jpg
とても立派な建物でした。

CIMG3406_s.jpg
私は昨年もピンクリボンセミナーを受講しています。
昨年のレポは⇒【その1】 【その2】
今年の内容とは違うのでぜひご参照くださいね。
講堂のエントランスにはピンクリボンツリーがあったり
CIMG3402_s.jpg
乳がん検診のチラシが置いてあったり
CIMG3400_s.jpg
チャリティの絵画の販売があったり
CIMG3393_s.jpg
乳がんの触診のデモもありました。
CIMG3389_s.jpg
コロっとした異物感があるので分かりやすいのですね。
乳がんは自己検診で発見できるがんです。
触診のクセを付けねばと思いました。


講義スタイルでのセミナーが始まります。
CIMG3392_s.jpg


第1部 「遺伝性乳がんと画像診断」
P1270998_s.jpg
講師:佐藤俊彦氏 放射線科医・NPOピンクリボン宇都宮理事長
宇都宮セントラルクリニック代表

がん家系という言葉があるように、
がんは遺伝する性質を持っているそうです。

HBOC(遺伝性乳がん・卵巣がん)の生涯発症率は40~90%と非常に高い。
これは遺伝子異常によるもので遺伝する確率が高いからです。
P1280001_s.jpg
親ががんに罹患すると子供への遺伝確立は50%にもなるそう。
P1280002_s.jpg

自分の家系図を作って、祖父母から伯父伯母くらいまで
がんにかかった人がいるのかどうかまとめてみると
自分のリスクがどのくらいか想像できるとの事。
特に親・兄弟ががんに罹患していたら要注意ですね。

現在の遺伝性乳がんの各種対策
P1280006_s.jpg
予防的切除は女優のアンジェリーナ・ジョリーの乳房切除が話題になりましたね。
アンジーは遺伝のリスクが非常に高かった為、
罹患する前に予防策として切除を選択したのですが
一般女性で切除に踏み切るのは難しいです。
やはり検診が一番最適かと・・・。

P1280011_s.jpg
検診方法にも長所短所があるので1択ではなく
多角的に検査した方が精度が上がるそうです。

一般的な健診ではマンモグラフィが用いられますが
日本人は高濃度乳腺を持つ人が多く画面が真っ白になり
乳がんが見つけにくいのだそう。
なので、1番発見率の高いMRIを推奨するそうです。


遺伝性乳がん症候群の疑いがある人の検診方法です。
下図参照
P1280013_s.jpg
検査方法には被ばくの無い超音波診断という方法
より精度の高いPET-CT検査、PEM検査もあります。
マンモグラフィだけが検査方法ではないということ、
MRI、PEMの重要性が分かりました。


第2部 「標準的でないがんや痛みの治療の最前線
血管からがんを治す、痛みを治す」
P1280043_s.jpg
講師:奥野哲治氏 Clinica E.T.EAST院長

がんや痛みを持つ患部には普通より過密な異常血管が見受けられるそうです。
動脈と静脈が短絡に繋がり血流は停滞し内部は低酸素状態に。
P1280051_s.jpg
がんの患部も血管が密集し、神経にさわるので痛みが発生するそう。

関節リウマチにおいても血管の異常が発生し、痛みを伴います。

P1280055_s.jpg
手の血管の様子ですが、左の正常な血管に比べ右の患者の手には
異常血管が見受けられます。

治療法としては、血管に薬剤を投与して
親血管と共に腫瘍血管の内腔を閉塞、
腫瘍血流のみを単独で低下させる薬剤を投与するというもの。

P1280060_s.jpg
関節痛においては70.3%改善の満足度が得られたそう。

ナノ化薬の開発により、血管から患部を治す事が可能に。
P1280069_s.jpg
がんの患部に対しても血管への薬剤投与での効果を期待できる。

下図は乳がんの症例ですが、ステージ3で効果が出ているそうです。
P1280087_s.jpg

また肺腺がんから転移したがんが寛解した症例、
ステージ2の膀胱がんからの寛解
鼻腔原発の非ホジキン悪性リンパ腫の寛解症例もありました。

血管療法は従来の治療法よりも経済的で副作用の少ない治療なのだそう。

血管への薬剤投与治療が100%有効とは言えないが
治療方法の1つの手段として選択できることは
治療方法の選択肢が広がり回復への希望が持てる
ようになったのはとても良いことですね。


第3部 「乳がん治療における放射線治療の役割」
P1280094_s.jpg
講師:若月 優氏 自治医科大学 放射線科/中央放射線部 教授

がん治療での放射線治療の役割とは
根治的な治療における術後の放射線治療と
骨転移・脳転移などにおける症状緩和の為の放射線治療がある。

乳房温存療法が増えている中、放射線治療を併用した場合
乳がん死を3.8%減少させることができたそう。

そもそも『放射線とは』
P1280100_s.jpg
目に見えないものなので、イマイチ分かりにくいですが
「電磁波」ということを念頭におきます。

放射線にはエックス線、ガンマ線、電子線、ベーター線、陽電子線、
陽子線、重イオン線、中性子線があり、
特性によって、診断、治療、PET検査と使い分けられています。

P1280104_s.jpg
放射線は怖いものというイメージがあるのですが
特性を知れば怖いものではないとわかります。

1895年にレントゲン博士がX線を発見
1896年にはベクレル博士がウラン、トリウムという放射能を発見
1898年にキュリー夫妻がラジウム、ポロニウムを発見と
放射線は100年以上の歴史を持っています。
放射線治療の歴史も1895年のレントゲンX線からすでに始まっています。
翌年にはがん治療も行われていました。

現在の放射線治療とはどういうものなのか・・・
P1280111_s.jpg
痛くも熱くもない。
標準的な治療時間(期間)は1日1回5~10分を週5で5週間。
副作用は当てた部分に出る。
X線撮影よりも強力な放射線を局所に当てて治療します。

P1280124_s.jpg
乳がんの場合は他の臓器や肋骨に影響が出ないよう
腕を上げ身体の斜め方向に放射線を当てます。

なぜがんが治るのかというと・・・
放射線を当てると細胞が壊れます。
壊れた細胞は修復し増殖しますが
がん細胞は分裂が旺盛なので、毎日の放射線治療で
修復できなくなるのだそう。

強い放射線は正常な細胞も死んでしまう為、
正常な細胞がダメージを受けない程度の放射線を
継続的に当てていくのです。

実際の放射線治療装置です。
P1280126_s.jpg

気になる副作用ですが下図のような症状があるそうです。
P1280132_s.jpg
ただ、個人差があり程度の差があったり、症状が出ない人もいるとの事。

また、コンピューターの技術革新もあり
治療マシンも日々進歩しています。

トモセラピーは多角的な方向からがんに放射線を照射できる機械です。
P1280139_s.jpg
なんだかSF映画に出てくる装置のようです。
トモセラピーは宇都宮セントラルクリニックに導入され
近々運用開始の予定。

そしてもっとスゴイサイバーナイフという医療機器も登場します。
P1280141_s.jpg
巡航ミサイルのナビゲーション技術を用いてるそうですよ。
患者の呼吸で胸が上下する動きにも追尾して治療ができるのです!
医療現場の技術革新は目を見張るものがありますね。


がんはやはり早期発見・早期治療が一番大事ではありますが
新たな治療方法も開発され、治療の選択肢が増えるのは
患者にとってありがたい事だと思いました。

このセミナーに参加しなければ知り得なかった治療法があり
とても有意義なセミナーを受講できました。

なお、私は医療に関しては素人でありますので
当記事の記述に関して誤った事を記載している可能性もあります事
ご承知おきください。


※ピンクリボンうつのみやからのご招待でセミナーに参加・執筆しています。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

「第20回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」 報道関係者向け内覧会へ [ブロガーイベント]

IMG32831_s.jpg
2017年9月16日~28日まで開催される、
『第20回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品展』
報道関係者向け内覧会にご招待いただきました!
世界88の国と地域の4,034作品から選ばれた作品、
150点以上を一堂に紹介されています。
昨年、大きな話題を呼んだ「シン・ゴジラ」や「君の名は。」など大ヒット作品の他、
新進気鋭の多彩なクリエイターやアーティストが集い、
”時代を映す”メディア作品を体験できる貴重な機会です。

_1170764_s.jpg
エントランスではシン・ゴジラがお出迎えしてくれましたよ!

内覧会で会場を案内される前に
受賞者のフォトセッションに立ち会いました。
_1170772_s.jpg

会場内を無線機の案内を聞きながら順に回って行きました。

※内覧会では特別に撮影の許可をいただいております。
会期中の撮影については現場の指示に従ってくださいね。


昨年大ヒットした「君の名は。」はアニメーション部門 大賞 
https://goo.gl/AtTqHu
P1170883_s.jpg
聖地巡礼でお馴染みの背景画の展示も。
必見です!

アニメーション部門 優秀賞 映画『聲の形』
https://goo.gl/wh11oH
P1170845_s.jpg
キャラ表の展示もありました。


ひゃー!ファーストガンダム!!1979年ですってよ~
こちらは功労賞部門・コンテンツマネージャーの
飯塚正夫氏の展示コーナーです。
P1170898_s.jpg
飯塚氏が関わったサンライズ作品「ザンボット3」の資料や
年季の入った仕事机の展示は興味深かったです。


エンターテインメント部門大賞の「シン・ゴジラ」
さすがに多くの展示物がありましたよ~。
_1170829_s.jpg
蒲田くん、品川くん、鎌倉さんのフィギュア展示もありました。

社会現象ともなった「ポケモンGO」は
エンターテインメント部門優秀賞でした。
バーチャル体験できるブースがありました。


アート部門大賞の「Interface I」
タテ糸に渡された赤い横糸が生き物のように波打つという動く作品でした。
これ、でかいんですよ。迫力あります。
_1170818_s.jpg

アート部門優秀賞「Alter」
_1170791_s.jpg
動きがとても滑らかなロボットでした。
剥きだしの機械と人工皮膚の手先、顔とのギャップがありましたね。


マンガ部門ではカラー原画やモノクロ原画の展示の他
コミックス1巻が読めるコーナーもありました。
P1170875_s.jpg
受賞作、1つも読んだ事がなく・・・
読んでみたいと思いました。
因みに大賞は『BLUE GIANT』でした。
https://goo.gl/mZE4NC


以上、内覧会の作品をかいつまんでご紹介しました。
全部紹介しきれない~~


現代の優秀なクリエイターの受賞作品が一堂に会しています。
入場無料ですので、ぜひお出かけくださいね~♪


「第20回  文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」
■公式HP:http://festival.j-mediaarts.jp/
■会期:2017年9月15日(金)~9月28日(木)
■会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] ギャラリーD前
■住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ
■アクセス:京王新線「初台駅」東口から徒歩2分
★入場無料

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ケラスターゼの新製品御披露目イベントへ [ブロガーイベント]

2017-08-25T03:37:43.jpg2017-08-25T03:37:43.jpg
日本ロレアル様からのご招待で
ヘアケア製品のケラスターゼの新製品御披露目イベントに
参加してきました!

カラーリングした髪の退色を抑える効果があるヘアケアシリーズ、
ケラスターゼ,リフレクションシリーズがリニューアル
クロマティックとして8月23日新発売!!

スパークリングワインを飲みながら
プレゼンテーションをお聞きしました。

ギフトもいただいたので
使ってみた感想を改めてアップいたしますね。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

芳しい香りに包まれて…ロジェ・ガレ「オーラミラビリス」ブロガーセッションへ [ブロガーイベント]

P1270591_s.jpg
先日、ロジェ・ガレのスキンケアライン
「オーラミラビリス」のブロガーセッションにお招きいただきました。

最初にロジェ・ガレの概要を伺いました。
香水石鹸は使った事がありますが、コスメラインがあったんですね~

P1270580_s.jpg
ロジェ・ガレは1693年にイタリア人調香師・蒸留技師であった
ジョバンニ・パオロ・フェミニスが
万能薬「アクアミラビリス(驚異の水)」を受け継ぐことから始まりました。

アクアミラビリスは300年以上前に
ヨーロッパの修道僧たちが考案した天然の治療薬です。
服用してもよし、身体のどの部位にも使用できる万能薬であり
よい香りもしたので香水としても使われました。
そのレシピはガーデン・オブ・シンプルズ(薬草園)で栽培された
ひとつひとつ選りすぐられた貴重な植物たち。

ロジェ・ガレはこの秘密のレシピから
インスピレーションを得ているそう。

時は流れ・・・
1806年、ジャンマリ・ファリナが
オーデコロン「ジャンマリファリナ」と共にパリへ渡り
サントノレ通りに店を開店。

ナポレオン1世とその妻ジョセフィーヌ、ナポレオン3世、ヴィクトリア女王など
様々な宮廷の人々がオーデコロン「ジャンマリファリナ」の愛用。
柑橘系のフレッシュな香りです。

1862年、銀行家のアルマン・ロジェと
帽子輸入業等を営んでいたシャルル・ガレが
オーデコロン「ジャンマリファリナ」を受け継ぎ
パリのサントノレ通りにパフューマリー「ロジェ・ガレ」をオープンしました。
ロジェ・ガレのブランド名は二人の名前だったのですね。

2017年、アクアミラビリスにインスピレーションを受けた
スキンケア製品「オーラミラビリス」発売!


ブロガーセッションに用意されたスキンケアライン。
IMG62350_s.jpg
手前のお茶はオーラミリビリスをイメージした
スペシャルブレンドなのだそう。
レモングラスの爽やかな香りのお茶でした!

P1270523_s.jpg
スキンケアラインのラインナップ、左から・・・
オーラミラビリス クレンジングマスク(クレンジング・マスク)
オーラミラビリス ウォーター(化粧水)
オーラミラビリス エクストラクト(美容液)
オーラミラビリス クリーム(クリーム)
オーラミラビリス フルイド(乳液)
オーラミラビリス バーム(クリーム)

P1270541_s.jpg
オーラミラビリス クレンジングマスク
クレンジングとマスクのデュアル使いができるスグレモノ!

P1270542_s.jpg
水を加えるとすぐに乳化して、するっと流せます。
ベタベタ感は肌に残らず、しっとり感のみ残ります。

P1270549_s.jpg
オイルと水の2層に分かれている化粧水はシェイクしてから使用します。
コットンを2枚重ねで拭き取りとパッティングすると効果的だそう。
オイル成分が入っているのでしっとり感が残ります。

P1270567_s.jpg
乳液のテクスチャーは軽くて、美容液みたい。
少量でも良く伸びます。

P1270554_s.jpg
美容液も2層式。よくシェイクしてから使います。
この容器が特許を取得したオリジナルの作りなんですって!
キャップを1度開け締め直すと、容器の中に空気が送られ
シェイクしてからキャップを開けると、
中蓋に1回分の美容液が中から空気圧で
溜まるというもの。
こんな機構見た事なかった!!!

P1270551_s.jpg

P1270556_s.jpg
こちらはクリーム。
クリームかバームはお好みや肌の状態に合わせて使用します。

P1270573_s.jpg
こちらはバーム。耳かきひとすくいくらいが1回の使用量。
バームなので硬めのテクスチャーですが、
肌に乗せると体温でとろけます。

P1270575_s.jpg
夏の朝に使うとやや重い感じがしますが
夜のお手入れや、乾燥が気になる冬には
持ってこいの使い心地です。

全体に香りの統一がされているのはさすが。
18種類の植物エッセンシャルオイル配合で
フローラルとも言い難い複雑で何とも贅沢な香りなんです。
ちょっとお粉っぽい香りとも表現できるかしら。


P1270584_s.jpg
使い方のレクチャーを終え、
プレゼントBOXをいただいて帰路に着きました。
P1270585_s.jpg

なんと、サプライズでオーラミラビリスをイメージした
花束もいただいちゃった!!!
P1270589_2.jpg

しばらく使ってみてのレビューをまたアップいたしますね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:美容

ビューズ主催「*美の祭典*」へ行ってきました! [ブロガーイベント]

美容関係のイベントなどを開催しているビューズ様からご招待いただき
銀座アイコニックにて開催された「*美の祭典*」
参加してきました!
_1170754_s.jpg
ドレスコード「夏の黒」を身にまとった受賞者の皆様。


銀座アイコニックにて、七夕の日に開催されたので

短冊が下がったディスプレイもあったり・・・

_1170724_s.jpg
情報サイトオズモール編集長のゲストトークもあり、
一般社団法人日本・アジア優秀企業家連盟代表理事による
マレーシアで表彰されている優秀な日本企業の紹介などの
トークセッションがありました。
_1170726_s.jpg
ドリンクは美容面でも期待できるという水素水!
(一般的に効能の方は疑問視されておりますが)
IMG43054_s.jpg
おしゃれなフィンガーフードも提供されました。
_1170761_s.jpg
協賛会社のブース巡りをして、サンプルをいただきつつ
商品説明をお聞きしました。
_1170727_s.jpg
株式会社シエル様
「めっちゃたっぷりフルーツ 青汁」
2015年4月~販売開始以来、累積20万人もの定期会員を抱える商品。
_1170728_s.jpg
株式会社サプライズ様
「Slim Beaut (スリムビュート)」
ダイエットアドバイザーと共に開発され、3つの特許成分を配合し、
健康美に重点を置いたダイエットサポート飲料。
ほんのりベリー味のドリンクです。
_1170730_s.jpg
clean ROSE Asia様
「ROSE WATER」
オスマントルコ時代の1360年から愛された歴史を持つ。
100%バラから抽出した、クオリティの高いローズウォーター&ローズオイル。
とってもいい香りでしたよ~~
株式会社ソシア様のブースには様々な製品の展示がありました。
_1170735_s.jpg
株式会社ソシア様
モンドセレクション金賞受賞商品や新商品など、
美と健康関連の商品を多数ご出展。
キンタロー。さんもしぼり込みに成功したという
「ドリップ・クリスナン」やエチケットサプリ「インプラス」等。
_1170736_s.jpg
ソシア様「ドリップ・クリスナン」5本入り
シークヮーサー果汁がたっぷり入った10mlのアンプルです。
1本でグレープフルーツ56個分の2大しぼりこみ成分を含有。
ちょっと酸っぱいけど、美味しく飲めます!1日1本夕食前が効果的とか。
_1170738_s.jpg
男のブースター香水「ボディセンス」 携帯にも便利な練り香水です。
軽い香りで女性が使っても違和感ない感じ。
嫌味な香りではなく、私はこの香り好きだなぁ。
_1170737_s.jpg
女性にモテたい方必携ですよ~www
_1170741_s.jpg
株式会社ライブナビ様
「しみずの無添加ボディソープ」
お肌にとって刺激となる9つの成分を排除した植物由来
かきむしり肌専用の低刺激のボディソープです。
ラベンダーなど自然な精油の香りです。
_1170742_s.jpg
株式会社ライブナビ様 「ピーチローズ」医薬部外品
おしりのブツブツに特化したホワイトニングゲルです。
3年連続でモンドセレクションを受賞した実力派のコスメです。
_1170744_s.jpg
_1170749_s.jpg
株式会社オンライフ様
保湿力重視のオールインワンゲル
「クレアル スウィートローズオールインワンゲル」
美容皮膚科医からも推奨された「超高圧乳化法」という製法を採用し、
2017年モンドセレクションも受賞した商品。
洗顔後はこれ1本。とっても瑞々しいゲルです。
_1170750_s.jpg
日本製粉株式会社(NIPPN)様 「ローストアマニ」 オメガ脂肪酸が含まれる
今注目のパワーフードですよ。
_1170758_s.jpg
NIPPN様 「オーガニック・ウィートグラス」
猫草に見えますが、これが有機小麦若葉です。
飲みやすい粉末に加工された製品です。
青汁や美容ドリンクのご紹介が多かったですが、
今まで知らなかった製品との出会いもあったイベントでありました!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

「第1回アマニフォーラムセミナー」を聴講しました [ブロガーイベント]

IMG_20170525_124438_s.jpg
第1回アマニフォーラムセミナー
~医療の最新情報と正しい栄養情報の提供~
日本製粉株式会社からのご招待で上記セミナーを聴講してきました。

会場はJA共済のカンファレンスルームです。
IMG_20170525_163738_s.jpg

アマニは「亜麻」という植物の種子(亜麻仁)です。
外見や味はゴマに似ています。
産地はカナダ・中国・ロシアが全体の60%を占め
近年日本において健康食品として注目されています。
日本製粉株式会社:NIPPN(ニップン)がアマニオイルやドレッシングなどを
製造販売しています。
IMG_20170525_130038_s.jpg
最大の特徴は、必須脂肪酸の「オメガ3」を豊富に含んでいる事。
IMG_20170525_130043_s.jpg
また、食物繊維や植物ポリフェノールの一種「リグナン」も含んでいます。
IMG_20170525_130017_s.jpg
健康食品として大注目の「アマニ」製品。
セミナーではアマニの活用・効果についてお聞きしました。
IMG_20170525_130023_s.jpg


ダークスーツの方の参加も多く、講演内容はかなり専門的でした。
P1270174_s.jpg

千葉大学名誉教授 齋藤康氏の御挨拶からセミナーは始まりました。
P1270060_s.jpg

第一部:千葉大学大学院 医学研究院
細胞治療内科学講座 教授 横手幸太郎氏の講演。
P1270070_s.jpg
テーマは動脈硬化予防と関連因子について
P1270077_s.jpg
動脈硬化のできる過程の解説。
P1270079_s.jpg
生活習慣病は危険因子の積み重なりで発症しやすくなる事。
P1270108_s.jpg
投薬での治療もありますが、副作用もあり一長一短だそうです。
食生活の改善に不飽和脂肪酸を摂取する事が大切。
アマニ油も有効であるとの事でした。
P1270150_s.jpg

第二部:公益社団法人 日本栄養士会
常任理事 石川祐一氏
P1270178_s.jpg
今後の日本の超高齢化社会へ向けての問題点から講演がスタート。
P1270181_s.jpg
高齢者の問題点は以下の通り。
「食べる」事が難しくなっています。
P1270189_s.jpg
肥満でも痩せすぎていても問題がある。
P1270191_s.jpg
様々な要因で低栄養に陥った患者に対し
ヘルシーで高カロリーなアマニ油を用いる事が効果的。
P1270201_s.jpg
地域包括ケアシステムを構築し、医療と在宅治療を
切り離さず円滑に推進することが重要になってくる。
P1270216_s.jpg

※この二つの講演は、専門的過ぎて
解説するには私の手に余るので要点のみの紹介です。

会場ではオーマイプラスのアマニ油入り・冷凍パスタの試食もありました。
IMG_20170525_124327_s.jpg
アマニ油を使ったトマトソースとバジルソースの冷凍パスタ。
IMG_20170525_124314_s.jpg IMG_20170525_124303_s.jpg
どちらも本格的な味付けで美味しかったです。
市価300円前後での販売だそうで、これなら購入したいと思いました。
IMG_20170525_122435_s.jpg

第3部は楽しみにしていたモンサンクレール・辻口さんの講演です。
一般社団法人 日本スイーツ協会代表理事
パティシエ 辻口博啓氏
P1270231_s.jpg
一時期に比べてスリムになられていました!
健康スイーツに取り組まれてからご自身も節制された結果だそう。

テーマは「アマニで作る健康スイーツの可能性」
P1270225_s.jpg
それは遡ること9年前、アンチエイジングスイーツとして
「アマニ」という食材に出会った
P1270228_s.jpg
ローストアマニの成分に着目!
≪α-リノレン酸(オメガ3)、食物繊維、リグナン≫
P1270230_s.jpg
最初に作ったのはクッキー。
P1270232_s.jpg
新たに「おいしさと健康を両立できるスイーツ」の開発を推進。
P1270234_s.jpg
アマニを使用したスイーツ2種を披露されました。
P1270235_s.jpg
自由が丘の「モンサンクレール」では、砂糖を使わないチョコレートの実績もあります。
今までのスイーツに無い、健康志向を取り入れた商品の開発も
積極的に取り組んできました。
P1270236_s.jpg
アマニスイーツは美容を気にする女性をはじめ
高齢者にもおすすめの商品です。
P1270241_s.jpg
会場で試食したフィナンシェアマニ。
P1270220_s.jpg
個包装には「日本アマニ協会限定商品」のシールが貼られています。
しっとりと焼き上がったフィナンシェ。
IMG_20170525_153324_s.jpg
普通に甘く、美味しいです。
これが低糖質スイーツだとは、言われなければ分かりません。
糖質制限がある人がこんなスイーツを食べられたら
嬉しいでしょうね。
P1270224_s.jpg

第三部の後半は日本製粉株式会社
川口康平氏の講演です。
P1270247_s.jpg
一面に広がる青い花はネモフィラではなく、アマニの花です。
P1270244_s.jpg
アマニ(亜麻仁)は本来繊維用作物でしたが、
その種子が非常に栄養価が高いことが分かり、
食用として用いられるようになりました。
P1270248_s.jpg
生産量の約60%がカナダ、中国、ロシアなどの寒冷地で生産されています。
(アマニはゴールデン種とブラウン種があります)
主な消費地は北米、ヨーロッパで1人あたり年間1キロを食べています。
これは日本人がゴマを消費する量に匹敵しているそうです。
P1270249_s.jpg
カナダのアマニ市場では
雑穀→アマニパン→健康補助食品としての用途が多い。
P1270250_s.jpg
成分を見てみると・・・
オメガ3脂肪酸が多い事が分かります。
P1270252_s.jpg
アマニ油とえごま油は赤のオメガ3(α-リノレン酸)が多く、
ゴマ油、大豆油、とうもろこし油は青のオメガ6(リノール酸)が多い事が分かります。
P1270253_s.jpg
オメガ6は健康によろしくない要素が含まれています。
オメガ3のα-リノレン酸を多く摂るよう心掛けることが大事だそうです。

アマニの成分特徴の1つ「アマニリグナン」
1%の含有量ながら、人体に良い影響を与える栄養素なので
摂取するのがおすすめだそうです。
P1270257_s.jpg
オメガ3脂肪酸を摂取するには、1日あたり油なら小さじ1杯
ローストアマニ粒・粉末なら大さじ2杯でOK!
P1270258_s.jpg
優良アマニ商品には認定証が表示されますので
ひとつの目安になっています。
P1270259_s.jpg
日本製粉のアマニ原料は4つの安心基準を満たしています。
(ゴールデン種は総生産量のわずか5%の品種です)
P1270260_s.jpg
モンサンクレールのスイーツを食べれば簡単に1日の必須量の
アマニ油が摂取できます!
P1270262_s.jpg

会場に展示されていたアマニを使用した製品
IMG_20170525_130032_s.jpg
ペット用アマニ製品もあるんですね。
P1270169_s.jpg
IMG_20170525_125949_s.jpg
IMG_20170525_130001_s.jpg
IMG_20170525_130009_s.jpg

これからは意識してアマニ製品を食べたいと思います。

こちらはセミナーのお土産です。
箱入りのエキストラヴァージンオイル以外全てアマニ製品。
IMG_20170528_161815_s.jpg
手軽にアマニが摂取できて嬉しいです(*^。^*)
ナチュローでも低糖質砂糖不使用クッキーがあるんですね。
今度チェックしてみます。

日本製粉株式会社からの招待で、イベントに参加しました。
ニップンのアマニ
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

第57回RSP in お台場 サンプルバッグの中身公開 [ブロガーイベント]

ここ数回申込み損ねたり、スケジュールが合わなかったりで
不参加だったRSP(リアルサンプリングプロモーション)に
久しぶりに参加してきました!
P1260802_s.jpg
会場はお台場のヒルトンホテルです。
DSC_3400_s.jpg
既存の製品から新製品まで、今回も様々な製品の
紹介がありましたよ。

P1260884_s.jpg
会場での展示品。
今回は食品系が多かったです。
おにぎり丸、シューアイス、パルムは会場での試食のみで配布なし。
この他に医薬品の展示と配布もありました。

サンプルバッグに入っていた食品系を並べてみました。
P1260919_s.jpg
後ろの列左から鶏塩つけうどんつゆ、アンソニーズポップコーン、タイ風焼きそばソース、
しそ焼酎鍛高譚、生なたね油エルンテゴールド、液みそ料亭の味。
中段左から李錦記チューブ入りオイスターソース、メンズ&ガッサージャム(2種)、
ブレンディボトルコーヒー、サッポロ+、ホワイトベルグ、リゾランテ(2種)、
銀色のパウチはシューアイスのメーカーのダイエットティーサンプル。
手前のミニボトル3種:ウォータードロップ。
最前列左からフルーツパウチ、アーモンドブリーズ、ヤマキ基本のだし(2種)。

サプリメント系と化粧品類
P1260923_s.jpg
後列左からチョコラBB(Fe・スパークリング・ゴールドリッチ)、金の青汁
前列左からちゅららクレンジングローション(サンプルサイズ)、毎朝爽快、
ウィンクルアメージングパック(2包)

医薬品なのですが・・・
サンプル一式をいただいたのですけど、帰り際に席に置き忘れ
すぐ戻ってみたところすでに無く、
スタッフに届いているか尋ねたところ届いていない、と。
誰かに持ち去られたみたいです~~~[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
誰じゃ~~~ゴルァ!!!

かゆみ止め剤「フルコートf」のレポ書かねばならないのにぃ。
現物無いけど、資料写真は撮ったのでそれで書くかなぁ。

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:特典・懸賞

3製品あり!キールズの新製品発表会は盛りだくさんな内容でした! [ブロガーイベント]

自然派化粧品ブランド『Kiehi's キールズ
新製品発表イベントに参加してきました~♪
 
今回のラインナップは次の3製品です。
 
スキンケアでは世界初となる組み合わせのマヌカハニー×高麗人参
キールズ クリームPV
DSC_2342_s.jpg
 
スキンケアもできる「キールズ ミッドナイトボタニカル クレンジングオイル」
DSC_2348_s.jpg
 
ほんのり色づく「キールズ バタースティック リップトリートメント」
DSC_2341_s.jpg
 
 
 では順を追ってイベントの模様をレポしますね。
 
 
まずは学校の授業みたいな座学から・・・
DSC_2340_s.jpg
 
 机に用意されたミッドナイトボタニカル クレンジングオイルの授業です。
P1240692_s.jpg
 
先生、よろしくお願いします!!
DSC_2350_s.jpg
 
ミッドナイトボタニカル クレンジングオイルには
保湿成分のスクワラン、スキンケア成分として
イブニングプリムローズオイル、ラベンダーオイルが
配合されています。
DSC_2353_s.jpg
 
その結果、Wクレンジング不要! スキンケア効果でしっとりすべすべ!
リラックス感のある香り!
DSC_2356_s.jpg
 
 
しっかりクレンジングできてスキンケアもできるという
実験を行ってみましょう!
DSC_2349_s.jpg
 用意されているメイクアイテムを使い、手の甲で実験開始!!
 
はい!本物のアイライナー、チーク、口紅で絵を描いてみました(笑)
P1240693_s.jpg
 
 ミッドナイトボタニカル クレンジングオイルを2プッシュほど塗付し
軽く馴染ませます。
P1240694_s.jpg
 
少量のお水でオイルを乳化させ、更に馴染ませます。
ゴシゴシ擦らなくても、指先でくるくるするだけで落ちていくんですよ。
P1240695_s.jpg
 
洗い流します。
P1240698_s.jpg
 
メイクがすっきり落ちて、お肌はしっとりすべすべ~~♪
ラベンダーのほのかな香りがします。
P1240699_s.jpg
 
 
 
 次はスクリーンを見てのクリームのプレゼンです。
 
キールズクリームPV 「マヌカクリーム」
P1240712_s.jpg
 
お肌のバリア機能を強化する
ニュージーランド・マオリ族の「マヌカハニー」
P1240700_s.jpg
 
お肌のターンオーバーをサポートする
韓国産6年ものの「高麗人参」
P1240705_s.jpg
 
この2つをスキンケアでは世界の組み合わせとして
開発されたのが「キールズ クリーム PV」です。
使っていくうちに、どんどんお肌が元気になっていくというクリーム。
P1240714_s.jpg
 はちみつ色のこっくりしたクリームで、
超しっとりします!
P1240715_s.jpg
 
 
 
最後のプレゼンは・・・
キールズから初の色つきリップトリートメントが出ます!
P1240717_s.jpg
 
"血色"リップトリートメントとしてラインナップは、
無色のオリジナル(SPFなしとSPF25)、ヌード、ローズ、ベリーの5種。
(色つきはすべてSPF25です)
P1240721_s.jpg
 
リップクリームなので、口紅よりは薄づき。
レモンバターとココナッツオイルで唇をトリートメント!
P1240718_s.jpg
自然なカラーで頑張り過ぎない”血色感”を演出します。
左からベリー、ローズ、ヌード。
 
私はベリーが気に入りました。
 
 
 
最後にお楽しみのカフェタイム・・・
 
新製品コスメの材料を一部使ったスイーツのトレイをいただきました。
P1240724_s.jpg
スプーンに乗っているのは「マヌカハニー」
 
クッキー製のカップに入っているのはショコラドリンク。
もちろん、カップも食べられます。
P1240727_s.jpg
 
付箋メモ?!と思いきや、
文字がプリントされた紙(マジパンかな?)まで食べられる
チョコレートでした!!
P1240726_s.jpg
 
カラフルなビーツと紫芋。
P1240725_s.jpg
 
短い時間ながら、盛りだくさんな内容のイベントでした。
 
お土産の3製品を使うのが楽しみです[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]
 
別途レポしまーす!!
 
#kiehlsjp #joyofnatural #キールズ #midnightrecovery
#ミッドナイトクレンジングオイル #purevitality
#マヌカクリーム #マヌカハニー #高麗人参
#ButterStick #バタースティック #血色リップ
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:美容

オレンジのリキュール「コアントロー」を学ぶイベントへ・その2 [ブロガーイベント]

CIMG2661_s.jpg
オレンジリキュール「コアントロー」の
6代目当主アルフレッド・コアントロー氏を迎えてのイベントで、
コアントローフィズのワークショップが行われました!
レポ1の続きです)


まずはお手本の作り方から

コアントローを50ml計量してグラスに注ぎます。
CIMG2635_s.jpg

ライム1/2個を絞ります。
CIMG2638_s.jpg

炭酸で割ります。100mlほど。
CIMG2641_s.jpg

オレンジピールの香りを付けて
全体を軽くステア。
CIMG2646_s.jpg

ライムとオレンジのスライスをグラスに飾って
CIMG2651_s.jpg

完成!!
CIMG2656_s.jpg


私たちは、コアントロー+炭酸が入ったグラスに
別テーブルに用意された材料を使って飾りつけをば!
CIMG2660_s.jpg
色々な材料が用意されていて、何を入れようか迷っちゃいます。

私はオレンジを絞り、レモンとオレンジとラズベリー、シナモンスティック
さらにグリーンのミントも乗せてみました。
P1230698_s.jpg
完成! みやび特製コアントローフィズです[ハート]
P1230700_s.jpg

?とっても美味しい!! と、自画自賛www


このコアントローフィズに合わせてフードも供されました。
P1230694_s.jpg P1230695_s.jpg
P1230696_s.jpg P1230702_s.jpg

このチョコケーキ、ふわっと蕩けてめちゃくちゃ美味しかった!
コアントローリキュールが効いています。
P1230705.JPG


コアントローはオリジナルの他に
新商品の「コアントロー・ブラッドオレンジ」(中央)も仲間入り。
レミーマルタンをブレンドした「コアントロー・ノアール」(右)と共に
3種類のラインナップとなりました。
?DSC_1683_s.jpg

オレンジの芳香がかぐわしい コアントローの事を
より深く知るイベントに参加できて良かったです。
DSC_1682_s.jpg

皆さんも、1度コアントローベースのカクテルを
お試しくださいね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | 次の10件 ブロガーイベント ブログトップ
[ ブログランキングへ投票! ]
↑ ぽちっとな ↑
よろしくお願いしま~す♪
 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ