SSブログ
声のお仕事依頼・商品レビュー依頼等、
各種お問い合わせはメールフォームからお願いいたします[るんるん]
mail_mark2.gif
各SNSリンク⇒ https://potofu.me/shion-miyabi

小胸のお友達に教えたいバストアップサプリの選び方 [できごと・日記]

女性の悩みの1つに
バストの事って挙げられますよね。
みやびの友人たちは
そこそこバストの大きい人が
揃ってはいるのですが、
中には小胸のお友達もいる訳で…。

どうしたらいいのかなぁって相談されても
私は大きさでは悩んでいないので
ちゃんと答えられないのです。

何かいい方法はないのかしらと
ぐぐってみたら、
ありました!!

「バストアップサプリの選び方」
というサイトが。
http://xn--u9jtfg5a7bwa5eubo6d4db1w1571deudd61l.com/
Screenshot_2016-11-13-07-39-41.png

このサイトを見たら
バストアップサプリジプシーに
ならずに済みそうよ♪

大事なのはこの3点

・プエラリアが高品質なもの
・プエラリアの含有量に満足できるもの
・同時にバストケアができるもの

んで、具体的なサプリの比較が
詳しく紹介されているので、
その中から自分が気に入ったサプリを
選べばいいの。

これが欲しいっていうサプリは
そのサイトから購入できるリンクが
張られているのですぐ買うこともできるよ。

あと、効果的な使い方や摂取方法も載っているから
隅から隅まで読めば安心できそう。

このサイト、お友達に教えてあげなきゃ!!

「地域の暮らしを旅する」 TABICA(たびか)の旅を体験! [ブログレポート]

その街の達人に名所を案内してもらったり、
青空の下で自分で収獲したお野菜でお料理したり
 ダチョウ牧場でダチョウと戯れる・・・
 
なんて、様々なプランがリーズナブルな金額で
体験できる「TABICA-たびか-」
アロマミスト作りのレッスンを受けてきました!
 
TABICA1.jpg
TABICAは首都圏・近畿地方を中心に
山梨・東海・九州・沖縄地方で
様々な体験ができるプランを紹介しているサイトです。
 
首都圏で探すと・・・
 
「ファミリー向け自然体験」カテゴリではこんな感じ
TABICA2.jpg
 
 
 「街歩き」ではこんな感じ
TABICA3.jpg
 
 
 こちらは「ワークショップ」です。
TABICA4.jpg
 
様々なプランが”イベント”として紹介されていて
主催者のホストさんが案内してくださいます。
 
街歩きなら1500円から参加でき、
手ぶらで船釣り体験なんてプランもありました。
 
今回モニターで好きなプランに参加できるというので
迷った挙句選んだのはまず「乗馬体験」でした。
しかし、催行人数に達せず開催不可になってしまいました。
そんな事もありつつ
次に選んだのは「アロマミスト作り体験」でした。
 
TABICAサイトに会員登録して
サイトから参加の申し込みをし参加してきました!!
 
ホストさんのアトリエに伺うと、素敵なコーナーが作られていましたよ。
P1230721_s.jpg
 
必要なものはホストさんが用意してくださっているので
手ぶらでOK!(筆記具があればいいくらい)
 
難しいエッセンシャルオイル(精油)の効能などは全く必要なく
ただ好きな香りか苦手な香りかだけで
精油を4~5種類選んで行きます。
CIMG2667_s.jpg
この過程結構迷いました。
精油の香りを次々嗅いでいくので
似たような香りはどっちがより好みなんだろうと
段々わからなくなってしまったり。
 
で、最終的に選んだのはこれ!
 
フランキンセンス、ベンゾイン、ライム、グレープフルーツピンク
P1230718_s.jpg
ムエットの代用品として
手軽に香りを確認できるアイテムとして楊枝を使い
香りのバランスを確認しながら
ビーカーに1滴ずつ精油を落としていきます。
 
60mlのアロマミストに入れる精油はわずか12滴。
無水エタノール(サトウキビ由来のアルコール)10mlに
スポイトで1滴ずつ加えて好みの香りができるまで
調整していきました。 
P1230719_s.jpg
香りが完成したら特別な精製水(セラミックウォーター)を加え
60mlに希釈します。
 
そして私だけのオリジナルミストが完成!!
P1230715_s.jpg
 フルーツの爽やかな香りに、フランキンセンスの華やかさ、
ベンゾインの甘い香りがMIXされて
いい感じに仕上がりました。
 
ルームフレグランスとして使ってもいいし
マスクに付けても、自分に振り掛けてもいいんですって。
お風呂に入る時にも使ってみようっと。
 
瓶のラベルは名前入りでホストさんが用意してくださいました。
(本名だったんで加工しています)
 
このワークショップは精油に関して全く知識を必要とせず、
自分の嗅覚・感性だけで香りを選んで作り上げました。
 
で、選んだ精油の効能を教えてもらってビックリ!!
なんと喘息によいとされる精油を無意識に3種類も選んでた!!!
ちゃんと自分に必要なものを選んでいたんですねぇ~。
 
いい体験をさせていただきました。
家にある精油でもオリジナルブレンドを作ってみようと思います。
 
 
TABICAには魅力的なプラン(イベント)が
たくさん掲載されています。
興味のあるものにまた参加しようと思います。
お友達や家族と一緒に参加できるプランもあるので
皆さんもいかがですか?
 
 
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ TABICAからの招待で参加しました。
 

タグ:たびか TABICA
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ピンチな時の参考に…「はじめてお金借りる」サイトが便利 [ブログレポート]

私、個人事業主なもので毎月の収入は金額がマチマチ。
でも、毎月電話代・ネット代・レッスン代と交通費・飲食代は
ほぼ固定で必要で、
その上お買物やレジャー費も必要な訳です。
 
決して裕福ではありませんのでカツカツなんですよね。
それなのに海外旅行とか行っちゃう[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
(国内旅行するより安上がりなアジア方面ですが)
 
旅行へ行く時なんかはお金はちょっと多めに持って行きたいもの。
現地で足りなくなってしまったら
行動が制限されてしまいますからね。
 
さて手持ちの現金が心許ない時、
皆さんはどうする??
 
そんな時便利なサイトがあります!!
 
はじめてお金借りる
お金を借りるにはどこがいい? というサイト。
 
ちょっと躊躇ってしまう消費者金融でのお金の借り方や
各会社の金利比較などが丁寧に掲載されてます。
 
例えばあと5万円旅行に持って行けたら安心!
なんて時に参考に見てみました。
 
「5万円借りるなら消費者金融がおすすめ!」
okanewokariru.jpg
プロミス、アコム、モビットなど
テレビのコマーシャルでよく見かける消費者金融が紹介されてて、
返済金額による金利がいくらになるのか分かります。
 
一括ですぐ返せればもちろん金利は低く
30日以内の返済なら無利子の会社もありますよね。
 
まあ、足りなくて借りる訳だから30日以内全額返済は無理として
ではいくらずつ返済したら金利はどうなるのか??
そんなところが例を挙げて各社の比較ができるんです。
 
5万円を毎月の最低返済額2000円から返せる会社もあり
完済するには合計いくらになるのか?
そんなところが自分で調べなくても分かります。
 
 
こちらのサイトでは、まず消費者金融から
どのようにお金を借りたらよいのか?
家族や周りの人に知られずに契約できるの?と言った
疑問にも応えてくれているので
イザという時に参考になると思いますよ。
 
お金を借りたら金利が付いてきますので
賢く借りられるよう、
このサイトを見て参考にしようと思います。
 
 

タグ:消費者金融
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

オレンジのリキュール「コアントロー」を学ぶイベントへ・その2 [ブロガーイベント]

CIMG2661_s.jpg
オレンジリキュール「コアントロー」の
6代目当主アルフレッド・コアントロー氏を迎えてのイベントで、
コアントローフィズのワークショップが行われました!
レポ1の続きです)


まずはお手本の作り方から

コアントローを50ml計量してグラスに注ぎます。
CIMG2635_s.jpg

ライム1/2個を絞ります。
CIMG2638_s.jpg

炭酸で割ります。100mlほど。
CIMG2641_s.jpg

オレンジピールの香りを付けて
全体を軽くステア。
CIMG2646_s.jpg

ライムとオレンジのスライスをグラスに飾って
CIMG2651_s.jpg

完成!!
CIMG2656_s.jpg


私たちは、コアントロー+炭酸が入ったグラスに
別テーブルに用意された材料を使って飾りつけをば!
CIMG2660_s.jpg
色々な材料が用意されていて、何を入れようか迷っちゃいます。

私はオレンジを絞り、レモンとオレンジとラズベリー、シナモンスティック
さらにグリーンのミントも乗せてみました。
P1230698_s.jpg
完成! みやび特製コアントローフィズです[ハート]
P1230700_s.jpg

?とっても美味しい!! と、自画自賛www


このコアントローフィズに合わせてフードも供されました。
P1230694_s.jpg P1230695_s.jpg
P1230696_s.jpg P1230702_s.jpg

このチョコケーキ、ふわっと蕩けてめちゃくちゃ美味しかった!
コアントローリキュールが効いています。
P1230705.JPG


コアントローはオリジナルの他に
新商品の「コアントロー・ブラッドオレンジ」(中央)も仲間入り。
レミーマルタンをブレンドした「コアントロー・ノアール」(右)と共に
3種類のラインナップとなりました。
?DSC_1683_s.jpg

オレンジの芳香がかぐわしい コアントローの事を
より深く知るイベントに参加できて良かったです。
DSC_1682_s.jpg

皆さんも、1度コアントローベースのカクテルを
お試しくださいね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

オレンジのリキュール「コアントロー」を学ぶイベントへ・その1 [ブロガーイベント]

 
DSC_1683_s.jpg
オレンジのリキュールコアントロー。
お菓子に使われていたり、
食後酒として楽しむものなのと認識していました。
でも、それだけではなく
カクテルのベースとして300以上のレシピを持つ
優れたリキュールだったんですね。
DSC_1682_s.jpg
 
フランス生まれのコアントロー、その製造業社の
6代目の当主が来日してのイベントにご招待され参加してきました。
 
『アルフレッド・コアントローアカデミー』 イベント
DSC_1680_s.jpg
 
現代の若き当主でありブランド・ヘリテージ・マネージャーの
アルフレッド・コアントロー氏
P1230659_s.jpg
 
この日はコアントローについての座学と
カクテル作りの実習と試飲パーティーというプログラムでした。
 
コアントローの生まれ故郷はフランス、
ロワール渓谷にあるアンジェ地方で
二人の兄弟により創設されました。
P1230663_s.jpg
 唯一無二のレシピで製造されたリキュールに誇りを持ち
リキュール名は家名である「コアントロー」と命名しました。
 
二代目当主エドゥアール・コアントローが
「コアントロー」を完璧なリキュールとして作り上げました。
P1230664_s.jpg
 
エドゥアール・コアントローの妻ルイーザ。
家族経営のコアントロー社として、社会で広く女性が活躍できるよう尽力しました。
 現在でもコアントロー社はルイーザの意思を継ぎ
女性を応援する活動を行っています。
DSC_1688_s.jpg
 
 夢を追いかける女性を応援する活動=コアントロー・クリエイティブクルー
DSC_1689_s.jpg
 日本の女性アーティストの後援も行っています。
 
シークレットゲストのお二人とコアントロー氏。
お二人は『コアントロー・クリエイティブクルー』の一員です。
P1230711_s.jpg
 女優・映画監督・プロデューサーとして活躍中の杉野希妃さん、
エレクトロニックミュージックデュオとして注目を集める
Young Juvenile Youth(YJY)のシンガー(松田優作さんお嬢さん)のゆう姫さん
似てらっしゃいます!!
 
 
カクテルのベースとして使われるコアントローについて
DSC_1690_s.jpg
 
コアントローは4つの材料から作られているピュアなリキュール。
『水・アルコール・砂糖・オレンジピール』
この4種類の材料しか使っていません。
絶妙なレシピによって製造されています。
DSC_1694_s.jpg
 
コアントローの瓶の四角形もこの材料の由来から。
そして、誇りである家名のサインも瓶に印されています。
DSC_1691_s.jpg
 
 
コアントローの材料の秘密
DSC_1695_s.jpg
 材料として使われるのはオレンジ。
その皮だけ!!
スイートオレンジとビターオレンジの2種類を蒸留して製造するのです。
 
左はスイートオレンジピール、右がビターオレンジピール。
乾燥したピールを割って香りを確認すると
違う香りが確認できました。
P1230685_s.jpg
 
 
2代目当主により確立された製法を現在に継承するのは
秘伝のレシピを守る職人・マスターディスティラーです。
DSC_1697_s.jpg
 
 
 
コアントローは無色透明、クリスタルようにクリアな色。
そして水を加えると、オレンジピールの油分に反応し
オパレンシーと言って乳白化現象を起こします。
P1230675_s.jpg
 
コアントローに水を加えた
実際の乳白色現象を見せていただきました。
DSC_1700_s.jpg
 確かに乳白色に変化しました!
 
油分が含まれる証拠は
オレンジの皮の油分が筋となって
このグラスに流れ落ちているのが分かります。
P1230677_s.jpg
 
 
 このようにして代々受け継がれてきた究極のリキュールコアントローは
現在のカクテルシーンで幅広く使われています。
P1230686_s.jpg
 
レシピの一例
DSC_1705_s.jpg
 
 
この後は、いよいよカクテル作りの実習とパーティーです。
次の記事に続きます・・・
 
こんなカクテルを作りました!!
P1230698_s.jpg
 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

高級焼肉を色々食べ比べ~♪「ブルズ亭」@中野坂上 [グルメ]

肉女子会のメンバーと
お値段設定が嬉しい焼肉店があるから
行ってみようという事になり、行ってきました!
「焼肉ブルズ亭 中野坂上店」
DSC_1658_s.jpg
 中野坂上駅からスグ!
大通り沿いのこの店構えで1発で分かりました。
まだ開店して間もないそうです。
 
店内明るく清潔感があり、
きれいなレストランって印象。
 
こちら麻布十番の高級焼肉店「BULLS」の姉妹店で
価格は本店よりもリーズナブルに設定されてます。
 
私らは2階のテーブル席に案内されました。
窓際にはカップル御用達のカウンター席があったり
1階は座敷がありました。
 
お友達は泡(スパークリングワイン)で、
私はジンジャーエールで乾杯!
DSC_1660_s.jpg
 
ワインが赤白お手頃価格で揃ってましたよ。
 
★ブルズサラダ 600円
P1230600_s.jpg
 さっぱりといただけるサラダ。
ベジタブルファーストでw
 
★キムチの盛り合わせ 900円
P1230598_s.jpg
辛いだけじゃない、旨味も感じられるキムチです。
 
 
ブルズ本店名物の★極みタンしゃぶ 1500円
P1230602_s.jpg
 長さ30センチはあろうかというタンの縦断面。
 その大きさにビックリ!!
因みに本店だと1800円。同じメニューが300円お安いの!
 
ロースターに収まりきれませんっ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
P1230607_s.jpg
片面をさっと炙ってポン酢だれでいただきます。
タン元とタン先で肉質と味が違うのが楽しめます。
とは言え一口で頬ばってしまい、口の中でその違いを味わいました。
 
 
★生ユッケ(タレ) 1200円
P1230606_s.jpg
管理の厳しい生肉がいただけるのは嬉しいですね。
柔らか~~。うま~~い。
 
 
見よ!ステーキのような肉塊を!!
★ぶるステーキ 2100円
P1230615_s.jpg
ニクニクしいとはまさにこの事?!
 
野菜(盛り合わせ600円)と共に焼きました。
DSC_1661_s.jpg
タレはショボリかチーズソースが選べます。
私たちはチーズソースで。
クリーミーなチーズソースでいただくステーキ肉。
今までに食べた事のない味わいでした。
 
 
 色々な部位が食べたくてオーダーした3品。
みそ玉&卵黄(1500円)、みすじ(1300円)、イチボ(800円)
P1230628_s.jpg
みそ玉&卵黄は本店のメニューです。
オリジナルの甘辛味噌ダレはコクがあってそれだけでも舐めたい(笑)
焼いて卵黄を付けて食べると絶品です。
希少部位のみすじとイチボも食べられてシアワセ~~♪
 
 
ビジュアルに惹かれて食べてみたかった1品をば。
★うにの肉巻き 500円(一貫)
P1230609_s.jpg
 
中にご飯が入っています。
甘口醤油を垂らしていただきます。
P1230613_s.jpg
ほぼ生肉で、ウニと共に口の中で蕩けます。
至福の1品であります。
 
 
内蔵系もいっとく?って事で・・・
★ホルモン1本焼き 1200円
P1230638_s.jpg
 
特製みそだれのホルモン。
ながっ!!!
P1230640_s.jpg
 
 さすがに1本まるまる焼くのは長すぎるので
半分に切って網に乗せました。
P1230641_s.jpg
じゅわ~っと甘い脂が染み出て美味しいのよね。
 
シメにオーダーしたのは
★ユッケジャンうどん 700円
P1230654_s.jpg
 ユッケジャンスープに+100円でうどんかクッパにできます。
ピリ辛具合がちょうどいいです。寒い日にもピッタリ。
 
 
デザートは★クレームブリュレ 500円 をチョイス。
P1230649_s.jpg
 濃厚で本格的なお味でした。
ちゃんと作ってあるデザートがあると嬉しいですね。
 
 
色々な種類のお肉がちょっとずつ食べられて大満足!
小人数だったり、女子会にちょうどいい感じのお店だと思いました。
取り皿や焼き網も頻繁に取り替えてくれて
サービスも良かったです。
 
また食べに行きたーい!!
 
 

焼肉ブルズ亭 中野坂上店焼肉 / 中野坂上)

夜総合点★★★★ 4.2


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「週刊奇跡の絶景」創刊号(ウユニ塩湖)を買ってみたよ~ [お買い物]

週刊奇跡の絶景を買ってみた!
DSC_1730_s.jpg

だって行ってみたいと思っていたウユニ塩湖なんだもん♪
写真点数はそれほど多くはないけれど、
ウユニについての解説など、読み物としても楽しめるのが良かった。
創刊号だから300円ちょいだし。
 
DSC_1731_s.jpg
 
DSC_1732_s.jpg
 

今後の絶景も見てみたい場所があり、
全巻はいらないけど、感心のある号は欲しいなと思った。
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

カナルカフェで作戦会議!@香港旅行 [ 香港2016.11]

今月行く香港旅行の作戦会議を行いましたw
メンバーは私、岩泉まいちゃん、雨宮杁亜ちゃんの3名。
会議室は飯田橋のカナルカフェ2階です。
(気候がいい時はテラス席が良かったんだけどね)
 
香港は何度も行っているけれど、
まだまだ行き尽くせていないのです。
リピートしたいところもあるし。
 
食べたいもの、行きたい所をお互い出し合って
旅行中、いつそれを実行するか組み立ててみました。
今回は風水的に運気が良くなる場所へ行ってみようかと。
香港上海銀行のライオン像を触る。
午前中にビクトリアピークに登る。
レパルスベイの極彩色のお寺へ行って風穴の空いてるマンションを見る。
黄大仙というお寺にお参りに行く。
 
ベタにオープントップバスに乗ってみる案も。
あとは、上海蟹を食べた~~い!!!
 
 
会議のお供はケーキセット。
イングリッシュブレックファストをオーダーしたら
こんな鉄瓶の急須が来ました。
DSC_1721_s.jpg
 
お茶にはお茶請けも付いてきます。(3人分)
DSC_1724_s.jpg
 
ケーキも来て賑やかに。
DSC_1725_s.jpg
 
 細長いモンブランです。
洋酒が効いてる栗のクリームが美味しかったです。
DSC_1723_s.jpg
 
ここへ来て、中国から輸入してる上海蟹に
発がん性物質(ダイオキシン)が発見されて
香港では該当の上海蟹が輸入禁止になったとか。
全面禁止ではないようだけど、
私たちは無事に上海蟹を食べられるのでしょうか・・・?((+_+))
 
 

タグ:香港
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

丸亀製麺の次なる新メニュー「肉たまあんかけ」であったまる~~♪ [ブログレポート・グルメ]

先日、丸亀製麺試食部の部活動に行ってきましたよ!
 
次なる新メニューのうどんは『肉たまあんかけ』 !!
(2016年11月2日より販売開始)
DSC_1653_s.jpg
開発のいきさつなど、お話を聞いてきました。
 
では丸亀試食部の部活動をご紹介しますね。
 
まず都内の丸亀製麺の実店舗に集合。
DSC_1648_s.jpg
 
レクチャーの始まりです。
DSC_1655_s.jpg
 
これから冬に向かって、食事でも「冷え対策」を考えたいところ。
P1230569_s.jpg
 体の「冷え」の原因は主に上記が原因。
 
 
身体を温める食材としてして有効な”生姜”について。
2つの成分「ジンゲロール」と「ショーガオール」
P1230571_s.jpg
生姜は生と加熱後では効能が違ってくる。
冷え対策には加熱した生姜が良い。
 
 
冷え対策に毎日生姜を食べるとしたら・・・
1日の摂取量の目安は?
P1230572_s.jpg
生の生姜だと約10gで、大人の親指第一関節くらいだそう。
摂りすぎも良くないのでほどほどに。
 
 
身体を温める食材(野菜)を選ぼう!
P1230573_s.jpg
根菜は体を温め、地上で実る野菜は体を冷やします。
 
身体を冷やさない為に腹巻を着用のススメや
手足の冷えの改善の為に、簡単なエクササイズ講習もありました。
 
私は手足の末端は冷えないで、
手のひらはむしろ人よりあったかいのですが、
胃のあたりを含むお腹周り、ヒップ、太もも等
脂肪が付いているところが夏でも冷たいのが
悩みの種です。
 
 
 
丸亀製麺の成り立ちをおさらいしましょう。
P1230575_s.jpg
兵庫県加古川市にて焼き鳥居酒屋からのスタートでした。
 
店名の「丸亀」は讃岐うどんのメッカ「丸亀市」にあやかって命名。
各店舗でうどんを製麺しているので、”丸亀製麺”
海外でも同じ看板を出しています。
 
現在の店舗数は国内778店、海外161店。
徐々に増えていっています。
 
 
 
さて、いよいよ新メニューの紹介です。
 新メニューは「肉たまあんかけ」うどん。
DSC_1649_s.jpg
とろとろの卵あんかけに甘辛く煮た牛肉が乗っています。
 
おススメはおろし生姜をたっぷり入れる事!
P1230582_s.jpg
生姜は、すぐにうどんの中に埋めましょう!
加熱される事で、身体を温める成分ショーガオールが生成されます。
 
 
実食!!
P1230587_s.jpg
 
イベント用ハーフサイズの根菜天ぷらも添えて。
(さつまいも、かぼちゃ、レンコン)
 
P1230586_s.jpg
 
 「箸上げ」写真にチャレンジ!
”箸を入れて、麺をぐわっと持ち上げる”のがコツだと
伺ったけれど、ちょっと持ち上げすぎたかな?
P1230588_s.jpg
 
あんかけのお汁が美味しいので
れんげで味わいながらいただきました。
 
あんかけだと冷めにくいので寒い日にもいいですね。
 
 
余談ですが、丸亀製麺オリジナルの天ぷら用だしソースは
使った事ありますか?
ソースなんだけど、お出汁が効いていて
天ぷらに合うんですよね~~
P1230591_s.jpg
 
ぶっかけうどん用のだししょうゆと共に使ってみてね。
P1230592_s.jpg
 
 
11月7日(立冬の日)は夜なきうどんの日だそうですよ!!
11月7.8.9日、夜6時から何やらあるみたいです。
DSC_1650_s.jpg
 
 
P1230594_s.jpg
 
P1230595_s.jpg
 
これからの季節、あったかうどんで温活しましょう!
 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
[ ブログランキングへ投票! ]
↑ ぽちっとな ↑
よろしくお願いしま~す♪
 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ