SSブログ
声のお仕事依頼・商品レビュー依頼等、
各種お問い合わせはメールフォームからお願いいたします[るんるん]
mail_mark2.gif
各SNSリンク⇒ https://potofu.me/shion-miyabi

伊東屋×ぺんてるコラボ ITOYA110ペンジャケットシリーズ・ローンチブロガーイベント [ブロガーイベント]

銀座の中央通りに店舗を構える
文房具全般の販売を行っている『伊東屋』
文具メーカー『ぺんてる』がタッグを組み
9月13日『ITOYA110ペンジャケットシリーズ』 を発売しました。
DSC_1324_s.jpg
 
 そのコンセプトや開発秘話を聞きに
発売直前に開催されたブロガーイベントに
参加してきました!
 
これまで伊東屋は他の文具メーカーと共同開発した
筆記具シリーズがありますが、
今回初めてぺんてると手を組んだのだそう。
 
 
会場に展示されたお馴染み ぺんてるサインペン
P1230040_s.jpg
 
 Pentelサインペンは1963年に発売されたロングライフ製品です。
”サインペン” の名称はぺんてるから生まれました。
P1230044_s.jpg
 
ぺんてる株式会社は今年創立70周年。
DSC_1332_s.jpg
 
 今回の開発に選ばれたのはこの3製品です。
サインペン・ボールぺんてる・プラマン
DSC_1359_s.jpg
文具メーカーとして培ってきた
創業以来の強み
「先っぽの技術」「色」「手軽さ」を活かすこと。
 
 
サインペンは、アクリル繊維のペン先で毛細管現象を用いたペン。
筆圧がいらず、滑らかな書き味が特徴です。
DSC_1337_s.jpg
 
グリーンの軸でお馴染みのボールぺんてるは
樹脂チップが先端に使われている水性インキのボールペン。
こちらも滑らかな書き味です。
DSC_1338_s.jpg
 
プラスチック製のペン先の万年筆だから「プラマン」
筆圧によって、万年筆のように筆記幅が変化するペンです。
DSC_1340_s.jpg
 
今回の開発のきっかけは伊東屋社長の選出によるものです。
DSC_1350_s.jpg
 
DSC_1351_s.jpg
 
とても品質の良い製品なのは周知の事だが
100円、200円という低価格で、いかにも事務用品というイメージなので
学校、オフィスでの使用ではなく
例えば調印式などのようなステータス感が求められる場で
 使用するには相応しくないように思われる。
 
元々の製品を活かしつつ、高級感を持たせるには
どうすればよいか?
 
その解決策として提案されたのが
「ペンジャケット」
という発想です。
 
 
開発のエピソードをぺんてる商品開発本部・ペン開発グループ 鈴木慎也氏と
伊東屋研究所 兼 伊東屋企画開発本部 橋本陽夫氏より
伺いました。
DSC_1367_s.jpg
 商品開発にこだわりを持つ伊東屋さんの要求が
なかなか難しく、完成品に漕ぎ付くまで
何度も試作を繰り返したそうです。
 
モックアップモデルの展示もありました。
P1230066_s.jpg
 
 
3種類のペンにジャケットを着せて高級感を出すというもの。
つまり、現状のぺんてる製品がこのジャケットのリフィル扱いとなる訳です。
DSC_1362_s.jpg
キャップと前軸・後軸は共通部品で
調整リングで3種類の長さが異なるペンを収納する為の
全長を調整します。
 
 
カラー展開は艶消しブラック、ブルー、ホワイト、レッドという伊東屋カラー
(艶消しブラックがダークグレーを表現している)
DSC_1363_s.jpg
 
部品展開は下図の通り。
DSC_1366_s.jpg
リングと中に入るリフィル以外はすべて共通部品です。
 
 
リフィル3製品と4色カラー展開で、全12種類のラインナップになります。
DSC_1385_s.jpg
キャップと後軸は真ちゅうに焼き付け塗装を施したもの。
色出しにもダメ出しが何度となく出たそうです。
 
(焼き付け塗装って、焼くと色味が変化するので
色合わせが難しいんですよね~~
色が変化するのを見越して塗装せねばならないのです)
 
 
2016年9月13日より、銀座伊東屋にて販売開始です。
ペンジャケット5000円(税別)、調整リング300円(税別)
DSC_1387_s.jpg
 
 
タッチ&トライで製品を触らせていただきました。
リフィルとして、現製品がそのまま入っているので
元々のペン先がちょろっと見えているのがご愛嬌って感じですね。
 
サインペン
DSC_1394_s.jpg
 
ボールぺんてる
DSC_1392_s.jpg
 
プラマン
DSC_1393_s.jpg
 
 
キャップを後軸に挿すと、重心が後ろになり
筆記時のバランスが後ろに行ってしまうので
キャップはしないで筆記するのが良いようです。
 
因みに嵌合(かんごう)は前パッチン・後ろヌルです。
 
※ぺんてる用語で、キャップを嵌める時にパッチンと音が出て
後ろに挿す時は、パッチンと音が出ずヌルッとはまる事を言います。
 
 
軸に施したデザインは伊東屋のシンボルマークのみ。
シンプルに高級感を表現しています。
DSC_1396_s.jpg
 
 
 
下々の私としては、「オフィシャルオケージョン」で使う機会はまず皆無なので、
5000円のペンジャケットを着せる必要性は感じないのが正直な感想です。
プレゼントでいただいたとしても、使う場がないっ[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
 
ステータスのある人物、または場所で
必要とされれば良いですね。
 
反響・引き合いはあるそうなので
いっぱい売れる事を願っております。(*^。^*)
 
 
 
 イベントでは伊東屋さんのカフェレストランのフィンガーフード等も
いただきましたが、プレゼン主体のレポにいたしました。
 

[ ブログランキングへ投票! ]
↑ ぽちっとな ↑
よろしくお願いしま~す♪
 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ