SSブログ
声のお仕事依頼・商品レビュー依頼等、
各種お問い合わせはメールフォームからお願いいたします[るんるん]
mail_mark2.gif
各SNSリンク⇒ https://potofu.me/shion-miyabi

LUSH工場ブロガー見学会の巻・ティータイムとお土産 [ブログレポート]

LUSH工場ブロガー見学会の最後のレポです。
 
材料倉庫を見せていただき、製造実演の見学と製造実習を終え
次は美味しいティータイムです。
 
 
 
 
製造実演で見た”天使の優しさ” で使われている材料を使った
ドライフルーツのお菓子です。
_1090267_s.jpg
 
見るからに美味しそう~~[揺れるハート]
_1090266_s.jpg
 
 
ローズジャムティーはボディーソープのイメージで。
_1090268_s.jpg
 
バラの花びらも入ってるとろみのあるお茶でした。
_1090269_s.jpg
 
 
ルドルフのスムージーはキュウリ、お豆腐などで作られています。
_1090282_s.jpg
 
製品と同様赤いジェリーを落とします。
_1090272_s.jpg
 
 
ティータイムは工場3階の屋外テラスで過ごしました。
あいにくの雨模様でしたが、テントがあったので屋外で
ドリンクとケーキをいただきました。
_1090283_s.jpg
食べても美味しい材料からLUSHの製品が作られている事が
ここでも実感できました。
 
 
 
フレッシュクレンザー体験コーナー
_1090274_s.jpg
 
さくらんぼの粒大のクレンザーを手のひらに取り、水を加えてペースト状になるまで練ります。
_1090287_s.jpg
 
お肌を優しくマッサージするように塗り広げ、洗い流します。
_1090289_s.jpg
 しっとり洗いあがりました!
 
 
 
この後はまたバスに乗り、本厚木まで送っていただきました。
盛りだくさんな内容だったなぁ~~(*^。^*)
 
できれば本当に製造している現場を見られたら
もっと感動したかもしれません。
 
でもLUSHの事、ますます好きになりました。
ご招待ありがとうございました!!
 
 
 
[ぴかぴか(新しい)] [ぴかぴか(新しい)] [ぴかぴか(新しい)] [ぴかぴか(新しい)] [ぴかぴか(新しい)]
 
お土産をいただきました!
_1090300_s.jpg
 自分が作ったバスボム、バブルバーをはじめ、フレッシュフェイスマスクの”ルドルフ”
フレッシュクレンザー”天使の優しさ”、ボディソープの”ローズジャム・シャワージェル”
それとLUSHの手書き文字シールに自然に帰る樹脂でできたボールペン。
 
 
製造実習で作ったバスボムが完成しました!
_1090303_s.jpg
 使うのが楽しみです。
 
 
こちらはクリスマス柄の風呂敷=ノット・ラップ。
P1090305_s.jpg
簡単に結び目(ノット)を作るだけでバッグになっちゃうんです。
LUSH工場で作り方を教わったんですよ。
 
お出かけにバッグにノットラップを折りたたんで入れておけば、
荷物が増えた時にサブバッグとして使えるから便利~♪
 
 
 
ちなみに・・・
 11/9開催のLUSH工場の見学会の参加者募集をしていました。
もう締め切ってしまいましたが、
LUSHの情報はFacebookでも発信していますので
ぜひチェックしてみてね。
 
 
 
ラッシュのイベントに参加中

LUSH工場ブロガー見学会の巻・製造実演 [ブログレポート]

新鮮でオーガニックなフルーツや野菜を使って手作りした
バスアイテムやスキンケア商品を提案する
フレッシュハンドメイドコスメ “LUSH(ラッシュ)
 
P1090174_s.jpg
先日ご招待いただいたLUSH 本厚木工場の見学記の続きです。
 
見学の前編・ダイジェスト記事は 【 こちら 】
 
 
工場入り口からラッシュウ(ラッ臭)がする~~って参加者みんなの第一声。
P1090177_s.jpg
 
エントランスには、クリスマスディスプレイが展示されていました。
 
P1090183_s.jpg
 
 
広報の方から、LUSH店舗の日本展開の状況をお聞きしました。
現在39都道府県、153店舗で展開中!
P1090180_s.jpg
 
日本で店舗を出すにあたり、国内に工場を持つようにと
イギリス本社からの要望を受け、本厚木と京都に工場があります。
京都は店舗兼工場なんですって。
 
 
LUSHの材料倉庫の見学の後、 今度は製造実演の見学です。
 
 
フレッシュクレンザー”天使の優しさ” の製造工程を見せていただきました。
P1090193_s.jpg
 
 
アーモンドとラベンダーが使われている製品です。
P1090197_s.jpg
 
 
ボウルに入った材料。
左からアーモンドパウダー、カオリン(パックの基材)、ラベンダーの花
P1090196_s.jpg
 
 
 グリセリン、オイル成分などの液状ベースです。
ここにパウダー状の材料を入れて混ぜまず。
P1090199_s.jpg
 
 
クッキング用ミキサーで混ぜています。
工場ではもっと大きな機械で作ってますって。
P1090204_s.jpg
 
 
十分混ざったら、今度は伸ばします。 粘土みたい。
P1090207_s.jpg
 
 
パラフィン紙で挟み、さらにローラー麺棒で伸ばしていきます。
P1090209_s.jpg
  
 
 伸びた生地にラベンダーの花をまぶし・・・
P1090211_s.jpg
  
 くるくるとロールケーキ状に巻きます。
P1090213_s.jpg
 
 
ロール状になった生地を容器の大きさに合わせてカットしたらできあがり!
P1090215_s.jpg
 
 
 
次はフレッシュフェイスマスク”ルドルフ”の製造工程です。
主な材料はキュウリとお豆腐!!
P1090220_s.jpg
 
 
ずらっと並んだ材料です。キュウリは皮を剥いて使用します。
P1090218_s.jpg
 
 
ハンドミキサーでキュウリとミントの葉をすり潰します。
P1090224_s.jpg
 
P1090226_s.jpg
 
 
 豆腐をすり潰します。
P1090230_s.jpg
 
 
混合用ボウルで材料をよく混ぜていきます。
P1090236_s.jpg
まるでケーキの材料を混ぜているような華麗な手さばきだったので、
お菓子も上手に作れますか?ってお聞きしたら
「実は前職はパティシエだったんです」 とのお言葉が!
納得!!
 
 
パウダー成分が増えるにつれ、段々力仕事に・・・
P1090241_s.jpg
 
 
十分混ざったら、アイスクリーム用のスクープで容器に入れたら出来上がり!
P1090245_s.jpg
 
”ルドルフ”のネーミング・・・赤鼻のトナカイのルドルフからなんですよ~
赤いジェリーは鼻に乗せてマッサージするように馴染ませると良いそうです。
P1090250_s.jpg
 
”ルドルフ” は保存料のパラベンを使っていません。
なので要冷蔵、開封後は1週間以内に使い切ってくださいネ。
 
”ルドルフ”は12月25日までの限定販売です。使ってみたい方はお早めに!
 
 
 この製造実演を見たら、LUSHの工場がKITCHENって言っている意味がよ~く分かりました。
本当に食べられるフレッシュな食材を使って作られているのですよね。
その製造方法もまるで調理しているようでした。
 
 
[ぴかぴか(新しい)]  [ぴかぴか(新しい)] [ぴかぴか(新しい)] [ぴかぴか(新しい)]
 
 
 2つの製造実演を見せていただいた後は製造実習です!
 
P1090258_s.jpg
 
バブルバーを作るぞ!!
 
 
これが製品の”クリスマスペンギン”
P1090251_s.jpg
 
 
作ってる最中はカメラに触れなかったので画像がないのですが・・・
 
青い材料を手に取り、机にたたきつける等して中の空気を抜きます。
(パンのガス抜きと同じですね)
青い材料を三角錐状のカップに斜めに入れ、
上に白い材料を詰めます。
 
プリンを出すように、カップから材料を取り出し形を整えます。
 
しかし、わらび餅くらい材料が柔らかくて整形ができない~~~[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
口ばしを付けて、目玉を付けて、黄色い材料を乗せたらできあがり!
 
 
こんなの・・・
_1090253_s.jpg
 ぶさいくじゃ~~~!!
 
(すぐふにゃ~って潰れちゃうので形を保つのが大変だったの)
 
 
 
気を取り直して次はバスボム作り!
 
P1090259_s.jpg
 
P1090256_s.jpg
 
 
製品はコレ! ”ラグジュアリー ラッシュ プディング”
P1090257_s.jpg
 
 
[1]半円球のカップ2/3くらいまで白い材料を入れて、4色の半玉を入れます。
上から山盛りになるように紫の材料を入れておきます。
 
[2]次にもう1つの半円球のカップに紫の材料を入れ、4色の半玉を入れ
山盛りに紫の材料を入れます。
 
[1][2]の半円球を力いっぱい合わせ、くっ付けます。
プラスチックの容器ごと、シールで止めて数日自然乾燥したらできあがり!
IMG_3360_s.jpg
 
 
手作り体験は楽しかった~~。
 
 
 
まだLUSH工場 ブロガー見学会は続きます・・・
 
続きは【コチラ】で~~
 
 
ラッシュのイベントに参加中
[ ブログランキングへ投票! ]
↑ ぽちっとな ↑
よろしくお願いしま~す♪
 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ