SSブログ
声のお仕事依頼・商品レビュー依頼等、
各種お問い合わせはメールフォームからお願いいたします[るんるん]
mail_mark2.gif
各SNSリンク⇒ https://potofu.me/shion-miyabi

チョコの宝石「ブルガリ イル・チョコラート」のチョコレート・ジェムズ [ブログレポート・グルメ]

さてさて今年も[黒ハート]バレンタインデー[黒ハート]が近づいて参りました!

デパートもチョコレート売り場を拡大して
バレンタイン商戦は盛り上がっていますね。

みやびはこの時期、お仕事でお会いするクライアントさんやスタジオの方に
所謂義理チョコを差し上げています。今年も多分そんな感じです。
皆さんは?

そして毎年新たなチョコレートアイテムを探している皆さんも多いはず。
そんなアナタにとっておきのチョコレートのご紹介!

ブルガリ イル・チョコラートのチョコレート・ジェムズ

あの高級ブランド・ブルガリが販売しているチョコレートなのです。
イタリアの高級食材を惜しみなく使用し、
専属のショコラティエが1つ1つ丁寧作ったチョコレートはとても芸術的であり、
その風味は美食家たちを魅了しているそうですよ。

先日もまゆりんと銀座のブルガリ・イル・バールへランチに行った時に
3個買ってきたのですが、味も値段も食べるのが勿体ないくらいのチョコレートでした。
 
これは3個入りBOX
お店で好みのチョコレートを3つ選んで詰めてもらいました。
R0014410_s.jpg
 
R0014411_s.jpg
 

ランチ記事は【コチラ】をご覧くださいね。
 
 
みやびはブルガリのショップで直接買ってきたのですが、
実はブルガリ公式のオンラインショップでも購入できるんですよ!!
ショップに直接買いに行かれない~~という方は、この通販を利用するのも手ですね。

そこで、モノは試しにオンラインショップで購入してみました。
買ったのは【バレンタイン限定】チョコレート・ジェムズ4個入スペシャルボックス!!
(4500円、送料1500円)
R0014531_s.jpg

見てください!スペシャルボックスというだけあって、手漉き和紙に金の箔押し、
開閉部分はマグネット式という丁寧な作り。
 
R0014539_s.jpg

プレゼント用にセットされているのは、
手提げ袋、ブルガリのカード、チョコレートのミニ冊子、封緘用のシールです。
 
R0014532_s.jpg
 
R0014533_s.jpg
 
 
開けてみました!
チョコレート・ジェムズを代表するブルガリ・ブルガリをはじめ、芸術的なチョコレートが4個入っています。
R0014535_s.jpg

なお、左上:ブルガリ・ブルガリは通常お店で販売しているver.とは異なっているんですよ。
スペシャルボックスのは【ベリー&マスカルポーネ】
通常は【ホワイトトリュフ&コーヒー】なのです。

あとの3つは右上:【グラッパ&エスプレッソ】
左下:【ピスタチオ&キャラメル】  右下:【ヘーゼルナッツ&トリュフ】です。
 
お品書きです。
 
 
よく分かるように切ってみました。
ね、コーティングされた生チョコ部分は2層になっています。
R0014566_s.jpg
 
 
R0014715_s.jpg
 
R0014716_s.jpg
 

チョコレート・ジェムズの特徴しては、思いがけない材料の組み合わせのガナッシュが
中に仕込まれているといったところですね。
それが繊細だったり大胆な組み合わせで驚かされます。

価値の分かる方へのプレゼントにはこれ以上のものは無いのではないでしょうか?
1粒1500円のチョコはじっくり味わって欲しいですよね。
みやびは食べるのに勇気が要りましたよ~~(笑)
 
 
なお、オンラインショップではブルガリ・ブルガリの1個入(1500円)から購入できます。
今年のバレンタインは、違いの分かるあの人へのプレゼントに
ブルガリ イル・チョコラートチョコレート・ジェムズはいかがでしょうか?
 
R0014540_s.jpg
 
 
※ブルガリさんのモニターに参加しています
 
にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ ← 応援のワンクリックをお願いしま~す!
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 6

チョコ大好き

BVLGARIのチョコは美味しいですよね。
表参道でしか食べれないチョコもかなりオススメです。
『私はチョコと言えばBVLGARI』なくらいBVLGARIのチョコが好きで、年に30万円以上(最高でも一ヶ月で4万くらいです。)買ってます。全て対面販売なので、スタッフさんも顔を覚えてくれていて、イロイロと情報を教えてくれます。
今回の和紙は80代のおばあちゃんが一人で作っていて、後継ぎも居なくて、もしそのおばあちゃんがやめてしまったら、400年以上続く伝統の和紙の歴史が途絶えるそうです。
スタッフさん曰く、『よくローマが白のボックスに許可を出したなと思うくらい奇跡的』だそうです。
4個入りのボックスや同じBVLGARIのロゴが入ってるボックスはBVLGARI本社の認可(チョコに関しては三浦氏に一任。)が下りないと使えないそうで、
過去にケースの試作品をローマに持って行って却下された事も有って、
却下の理由は『ボックスはブランドカラーの黒以外認めない。』との事だったそうです。
ですが、今回はBVLGARIとしても、SaveTheChildrenチョコの売上の一部を震災の義援金にあてるなど、支援の方針を明らかにしていた上、三浦氏の故郷(家は流れたそうですが)の復興に手助けしたいとの事で特別に和紙採用の認可が下りたとのことです。
おそらく、今後黒以外のボックスは二度と作らないと思います。

by チョコ大好き (2012-02-14 22:42) 

紫苑みやび

★チョコ大好きさん
コメントありがとうございます!
ブルガリパッケージのお話は貴重ですね。
なぜあの和紙を使ったのか疑問に思っていたので
経緯を知ることができて嬉しいです。

それにしてもお顔を覚えていただくほど、チョコを購入なさって
いるとは驚きです。
表参道限定のチョコも味見したくなりました!
by 紫苑みやび (2012-02-15 00:37) 

チョコ大好き

こんにちは。
多い時は月に10回くらい行きますが、少ない時は2ヶ月行かない事も有ります。イロイロお話していると時間がすぐに経つので1時間くらい話している時もあるのですが、購入金額は少ないので申し訳ないです。
海外のVIPは何人ものSP引き連れて桁違い(1000セットとか)な金額のオーダーをされる事もある様です。こうなると『大人買い』じゃなくて『セレブ買い』ですね。
後、2粒セット(確か3000円)を50セットからですが、味や形もオーダー出来ます。『僅か15万円でBVLGARIのオーダーが出来る』と、好評だそうです。私もオーダーしたいのですが、50人も配る相手が居なくて(:_;)
購入は表参道が1番オススメです。
チョコはMade in 表参道なので鮮度が高いし、通販では変えない物も有り、製作秘話も聞けて楽しいですよ。
by チョコ大好き (2012-02-15 20:01) 

紫苑みやび

★チョコ大好きさん
月10回ですか!本当にブルガリのチョコがお好きなんですね。
オーダーチョコ、50セット以上というのは結婚式の引き出物クラスの
量ですね。もしくは何かのパーティーを主催する時のお土産とか。
オーダーチョコ、自分で作るのは機会がないと思いますが、
1度はもらってみたいですね~。

銀座店の売り場jはイル・バールの中の一角で、チョコだけ買いに
行くのは気が引けるので、今度は表参道店に行ってみたいです。
by 紫苑みやび (2012-02-17 02:54) 

チョコ大好き

こんにちは。
実は銀座のIL BARには行った事無いんですよねf^_^;
下のブティックには行ったは事有るので、いつか行ってみたいとは思ってるのですが…
表参道のCAFEに行って空いてる時はランチも頂くのですけれど、なかなか空いて無いですよね… 特に平日のお昼はスーツ姿のGentlemanでいっぱいになります。
BVLGARIはチョコも素晴らしいですけれど、お菓子類も美味しいですよね。
スライスオレンジのピールなんていくらでも食べれちゃいます(笑)
実際に作った事の無い方々はお値段に驚かれるでしょうが、
使用食材や丹念に手間隙かけて作られているBVLGARIのお菓子類は、別のブランドやメーカーが全く同じ物を作ったらあんなにリーズナブルにはなりえません。
BVLGARIブランドは、チョコレート部門を慈善事業レベルの価格設定にしていると思います。
ジュエリーその他が有ってこその低価格設定は好感が持てるし、BVLGARIって凄いなと思います。
日本でしか買えないチョコレート部門にもかかわらず、ジュエリー、フレグランス、ホテルと同等にメインカテゴリーとして扱われています。
おまけ事業的にチョコレートを販売してすぐに売り切れてしまう様なほかのブランドと違って、商品を切らさないというスタンスが好きです。


by チョコ大好き (2012-02-17 22:20) 

紫苑みやび

★チョコ大好きさん
ブルガリブランドそのものがお好きなんですね。
私は、グリーンのオ・パフメは大好きでずっと愛用しています。
オレンジピールも美味しそうだと思っていました。
お奨めのお品ならこれはもう買ってみないと!!

銀座のIL BARには日曜のお昼に伺いましたが、空いていてすぐ案内されましたよ。
http://miyabitan.blog.so-net.ne.jp/2012-01-15
コチラ ↑ にランチ記事を書きましたが、天井が高くゆったりした空間で
優雅なひと時を過ごすことができました。
アフタヌーンティーの料金設定もホテルのラウンジと同等なので、
決して敷居が高くはないというのも素敵ですね。
by 紫苑みやび (2012-02-19 17:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 2

[ ブログランキングへ投票! ]
↑ ぽちっとな ↑
よろしくお願いしま~す♪
 
ブログを作る(無料) powered by SSブログ